- HOME
- ライフ&ヘルス
- 末期がんの愛犬と最後のお別れ...と思ったら奇跡が…
末期がんの愛犬と最後のお別れ...と思ったら奇跡が起きた
Family Gathers To Say Goodbye to Dying Dog, Then Something Amazing Happens
ところが、信じられないことに、時間が経つにつれてブリンクリーは元気になった。「再び食事を摂り始め、散歩に行きたそうにドアのそばに立つことさえした。1週間全くしなかったのに」
翌朝には、ブリンクリーは「遊びたがり、散歩に行きたがり、食事も完食した。まるで奇跡のようだった」とブルーメンフェルドさんは話す。
家族は安楽死の予約をキャンセルした。ブリンクリーはその後も回復し続け、「完全に普段通り」になったという。
ブルーメンフェルドさんは、この驚くべきストーリーをTikTok(@alexblumy)に投稿し、「11歳の犬が、みんなにさよならを言ってもらうために、死ぬふりをしたとき」というユーモラスな一文を添えた。
動画には、病気でぐったりした様子のブリンクリーがベッドに横たわり、家族から見守られ、撫でられている様子が映っている。
その後、ブリンクリーが笑顔で座っている姿に変わり、「ところが、彼は元気になり始めて、今ではすっかり普段通りに行動している」と書かれている。
ブルーメンフェルドさんは、冗談めかしてブリンクリーを「一流のペテン師」だと表現し、キャプションにこう書いた。「今日、彼はロティサリーチキンを丸ごと食べ、800メートルも散歩した。このお芝居上手め」
この動画はTikTokユーザーを驚かせ、「いいね」は26万5000件以上集まった。
あるユーザーは、13歳のラブラドールレトリバーが同じようなことをしたと言い、「獣医に家に来てもらい、安楽死の準備もした。でも、家族みんなに囲まれ、最後の食事としてチーズバーガーをもらった途端、彼は突然元気になり、さらに1年、生き続けた」と投稿した。

アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
人事・総務事務/外資系メーカー人事労務業務
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給55万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員