中国とパレスチナの旗
月
クイズ

【クイズ】今日は満月...8月の「スタージョンムーン」の名前の由来になった「魚」は何?

2025.08.08
偽情報・プロパガンダ
民主主義

偽情報、プロパガンダ...シャープパワー対策のため民主主義国は自由をどこまで制限すべきか

2025.08.08
ニューズウィーク日本版がnoteでサブスクリプションサービス開始
編集部よりお知らせ

ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始

2025.08.01
酔っ払いと爆笑が止まらない!?「ドランク・シェークスピア」は混沌の名作だった
ブログ

酔っ払いと爆笑が止まらない!?「ドランク・シェークスピア」は混沌の名作だった

2025.08.04
危険サイン「生活に出る3つの変化」──その日常、認知症のサインかも?
認知症

何気ない日常に潜む「認知症の兆候」──見逃せない3つの変化とは

2025.08.08
インドのモディ首相とブラジルのルラ大統領
トランプ関税

高関税を課されたもの同士のインドのモディ首相とブラジルのルラ大統領、トランプ関税で電話会談

2025.08.08
東京アメリカンクラブで開催されたチャリティ・ガラにて、カジノテーブルを囲みながらエンターテインメントを楽しむ参加者たち
東京アメリカンクラブ

一夜限りのきらめく晩餐会──東京アメリカンクラブで過ごす、贅沢と支援の夜

2025.08.06 PR
ドナルド・トランプ米大統領
アメリカ

【随時更新】トランプ2.0(8月8日の動き)

2025.08.08
タイとカンボジアの国防当局トップら
国境紛争

タイとカンボジア、国境紛争地域にマレーシア主導のASEAN監視団受け入れに同意

2025.08.08
『タンゴの後で』
試写会

映画『タンゴの後で』トークイベント付き試写会 10組20名様ご招待

2025.07.22 PR
食いしん坊猫のボウルにいつもご飯が残っていた理由は…(写真はイメージです) Vlad Ion-unsplash
ネットで話題

なぜかキャットフードが残る謎...猫にそそのかされた可愛すぎる「共犯者」にネット爆笑

2025.08.07
レストラン「ファイブ・セイルズ」のコース料理のひとつ「ボタンエビのグリル焼き」

なぜバンクーバーは「食の都」と呼ばれるのか? カリフォルニアロール発祥の地を訪ねて【note限定公開記事】

2025.08.07
地球深部探査船「ちきゅう」のドリラーズハウスで掘削操作を行う様子
科学

地震の正体は足元の「その先」に──深海から探る、地震発生のメカニズム

2025.07.22 PR
孫正義とサム・アルトマン
注目ニュースをアニメで解説

AI投資は間違いない...孫正義が「5000億ドルの賭け」に勝算の理由、イギリスには「秘密兵器」も?【アニメで解説】

2025.08.07
空港の保安検査場で、乗客が靴を備え付けのカゴに入れている様子
空港

「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...アメリカ空港の「無意味な儀式」がついに撤廃へ

2025.08.07
エヌビディアの新型半導体
半導体

「関税100%」で揺れる半導体...TSMCとサムスンが生き残る条件とは?

2025.08.07
眠る女の子
SNSで話題

「ホラー映画かと...」父親のアレを顔に塗って寝てしまった少女、「毛むくじゃら」の寝顔を捉えた映像が話題に

2025.08.07
ワニに襲われた16歳...「傷跡」が物語る恐怖の瞬間(写真はイメージです) Uriel Soberanes-Unsplash
野生生物

ワニに襲われた16歳少年...背中と腕に残った「傷跡」に衝撃広がる

2025.08.07
飼い主が旅行に行くと気づいた犬の静かな訴え(写真はイメージです) Nathan Dumlao-Unsplash
ネットで話題

「置いて行かないで...」旅行に行く飼い主に犬が見せた行動が切なすぎて泣ける

2025.08.07
永遠の都ローマが新たな制度的地位を獲得する歴史的瞬間
ブログ

永遠の都ローマが新たな制度的地位を獲得する歴史的瞬間

2025.07.31
コラム
木村正人

中国「スーパー大使館」構想が、英中の外交問題に...建築図面「黒塗り」部分の開示をめぐり応酬

2025.08.07 
外国人リレーコラム

イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは

2025.08.07 
小宮信夫

犯行現場になりやすいのは...「闇バイト強盗」の原点、名古屋・闇サイト殺人事件から考える「犯罪機会論」

2025.08.07 
数土直志

世界のジブリ人気は(実は)今が最高潮

2025.08.07 
和田 大樹

アサド後の「真空地帯」──ISとアルカイダが舞い戻るシリアの現実

2025.08.07 
Picture Power

【写真特集】わが子へ継ぐ 写真に宿る祖父の記憶

2025.08.06 
加谷珪一

日米関税交渉、日本は「取りあえずの勝ち」だが...待ち受ける「今後の交渉」の内容とは?

2025.08.06 
冷泉彰彦

被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと

2025.08.06 
木村正人

「リベラル偏向」メディアに対抗...視聴率でBBCを超えた新興チャンネルが英国に撒き散らす「毒」

2025.08.05
木村正人

すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリスが「積極的に日本に接近」する理由

2025.08.02
村上尚己

結局、TACOだったトランプ米大統領...関税交渉で最悪の事態回避も、日本経済の厳しい夏は続く

2025.08.02
Picture Power

【写真特集】昭和100年、日本社会に戦中の「空氣」は潜む

2025.08.01
風刺画で読み解く中国の現実

女子大生セックス動画公開を恥じる、中国の「国家の品格」

2025.08.01
サム・ポトリッキオ

バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪

2025.08.01
プチ鹿島

京アニ事件であり得たはずの「防ぐ手立て」...無敵の人の「論理」を読む

2025.07.31
加谷珪一

参院選が日本経済にもたらす変化とは...人気取りで「非合理的な経済政策」の実現はあり得る?

2025.07.31
森達也

「ラストシーンが素晴らしい映画」を映画仲間で言い合ったら......誰もが納得した『プレイス・イン・ザ・ハート』

2025.07.31
Youtube
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 7
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 8
    経済制裁下でもロシア富豪はますます肥え太っていた…
  • 9
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 10
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

YouTube