多様性こそが「勝利のレシピ」?...コロナ禍にもトランプにも負けず、ブロードウェイが復活できた理由
Broadway Is Back
「みんな意外性に飢えてるんだ」と言ったのは、エイブラハム・リンカーン大統領の妻メアリーを主人公とする『オー、メアリー!(Oh, Mary!)』で助演男優賞にノミネートされたコンラッド・リカモラ(Conrad Ricamora)。
「あのリンカーン大統領がフィリピン系アメリカ人だったなんて、もう最高の真実じゃないか」。ちなみに脚本・主演のコール・エスコラ(Cole Escola)は、男/女の性自認を拒むノンバイナリーだ。
@cbssundaymorning Cole Escola, creator of the Broadway hit "Oh, Mary!,", turns Mary Todd Lincoln into a cabaret dreamer amid the Civil War--and just earned two Tony nods for it. #broadway #lincoln #stage #tony #comedy ♬ original sound - CBS Sunday Morning
多様性を謳歌しつつ興行的に成功した作品は『オー、メアリー!』だけではない。
ダレン・クリスとヘレン・J・シェンが共演した韓国発のミュージカル『メイビー、ハッピーエンディング(Maybe Happy Ending)』、シカゴの著名な黒人政治家一族を描きピュリツァー賞を受賞した『パーパス(Purpose)』、中国系アメリカ人劇作家デービッド・ヘンリー・ホアンの半自伝的戯曲『イエロー・フェイス(Yellow Face)』(主演はダニエル・デイ・キム)、メリル・ストリープ主演の映画『永遠に美しく...』を大胆にリメークした『デス・ビカムズ・ハー(Death Becomes Her)』、そしてトニー賞史上最多の受賞歴を誇るマクドナルドが主役を務め、主要キャストを黒人が占めるリバイバル版『ジプシー』も見逃せない。
ブロードウェイの今シーズン(24年夏~)の興行収入は5月時点で18億ドルに達し、コロナ禍以降では最高。しかも史上最高だった18~19年シーズンの同時期の実績をも上回っている。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員