最新記事
シアター

多様性こそが「勝利のレシピ」?...コロナ禍にもトランプにも負けず、ブロードウェイが復活できた理由

Broadway Is Back

2025年6月20日(金)18時15分
H・アラン・スコット

トニー賞にノミネートされた1『イエロー・フェイス』 2『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』 3『グレンギャリー・グレン・ロス』 4『デス・ビカムズ・ハー』 5『ブープ!ミュージカル」 6『ジャスト・イン・タイム』 7『パーパス』 8『グッドナイト&グッドラック』 9『ジプシー』

トニー賞にノミネートされた1『イエロー・フェイス』 2『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』 3『グレンギャリー・グレン・ロス』 4『デス・ビカムズ・ハー』 5『ブープ!ミュージカル」 6『ジャスト・イン・タイム』 7『パーパス』 8『グッドナイト&グッドラック』 9『ジプシー』 JOAN MARCUS (1); MATTHEW MURPHY (2, 5); EMILIO MADRID (3, 8); FRANZ SZONY (4);MATTHEW MURPHY/EVAN ZIMMERMAN (6); MARC J. FRANKLIN (7); JULIETA CERVANTES (9)

「みんな意外性に飢えてるんだ」と言ったのは、エイブラハム・リンカーン大統領の妻メアリーを主人公とする『オー、メアリー!(Oh, Mary!)』で助演男優賞にノミネートされたコンラッド・リカモラ(Conrad Ricamora)。

「あのリンカーン大統領がフィリピン系アメリカ人だったなんて、もう最高の真実じゃないか」。ちなみに脚本・主演のコール・エスコラ(Cole Escola)は、男/女の性自認を拒むノンバイナリーだ。

@cbssundaymorning Cole Escola, creator of the Broadway hit "Oh, Mary!,", turns Mary Todd Lincoln into a cabaret dreamer amid the Civil War--and just earned two Tony nods for it. #broadway #lincoln #stage #tony #comedy ♬ original sound - CBS Sunday Morning

多様性を謳歌しつつ興行的に成功した作品は『オー、メアリー!』だけではない。

ダレン・クリスとヘレン・J・シェンが共演した韓国発のミュージカル『メイビー、ハッピーエンディング(Maybe Happy Ending)』、シカゴの著名な黒人政治家一族を描きピュリツァー賞を受賞した『パーパス(Purpose)』、中国系アメリカ人劇作家デービッド・ヘンリー・ホアンの半自伝的戯曲『イエロー・フェイス(Yellow Face)』(主演はダニエル・デイ・キム)、メリル・ストリープ主演の映画『永遠に美しく...』を大胆にリメークした『デス・ビカムズ・ハー(Death Becomes Her)』、そしてトニー賞史上最多の受賞歴を誇るマクドナルドが主役を務め、主要キャストを黒人が占めるリバイバル版『ジプシー』も見逃せない。

ブロードウェイの今シーズン(24年夏~)の興行収入は5月時点で18億ドルに達し、コロナ禍以降では最高。しかも史上最高だった18~19年シーズンの同時期の実績をも上回っている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

石破首相、辞任の意向固める 午後6時から記者会見

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中