最新記事
ヘルス

肩こりや腰痛に悩む人がハマる大きな失敗 「姿勢をよくする」ことが体をゆがませる

2021年7月25日(日)13時35分
大橋しん(理学療法士、アレクサンダー・テクニーク国際認定教師) *PRESIDENT Onlineからの転載

私は理学療法士の資格も取っていたので、アレクサンダー・テクニークを患者さん方のリハビリテーションに活用していこうと考えました。最初は大阪の救急病院にいたのですが、リハビリの技量を認められたことで、神戸の某クリニックに誘われ、そこで理学療法士として8年間勤務していました。

このクリニックにおける私のポジションは、普通の理学療法士と比べるとだいぶ特殊なものでした。言うなれば、難治性の患者専門の「特命理学療法士」。クリニック内に個人ブースを与えられて、難治性の疾患に苦しむ患者さんを回復させるというミッションを担っていたのです。

私のもとに送られてくる患者さんには、大学病院がギブアップするほどの難しい腰痛の人もいれば、原因不明の不定愁訴に長年悩まされ続けてきた人もいます。また、うつ病を合併している人もいれば、交通事故後の首のケガの後遺症で裁判中の人もいます。いずれも複雑な事情があって、通常の治療ではうまく治らず、他の医療機関をたらい回しにされてきたような患者さんばかりです。

つまり、私はそういった「他の病院でお手上げだった方々」を回復させてきたのです。「あのクリニックでリハビリを受けると難しい病気が治る」という評判は口コミで多くの方々に伝わっていたようで、クリニックが混み合い何年も予約一杯の状態になったこともありました。

難治性の患者は姿勢が悪い

alexander_02.jpg

イラスト=『魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本』

そうした難治性の疾患に悩む患者さんには共通点がありました。ご想像の通り、姿勢が悪いのです。

姿勢が悪ければ、体の荷重バランスが崩れて関節や筋肉の機能が低下し、内臓や神経、血管が圧迫されます。その結果、多種多様なトラブルがもたらされるのです。みなさんの中にもふだんから肩こり、首痛、頭痛、眼精疲労、だるさ、腰痛などに悩まされている方が多いことでしょう。また、浅い呼吸、動悸・息切れ、胸の圧迫感、手のしびれ、不眠、冷え、むくみ、血行不良、イライラ、落ち込み、便秘、胃腸の不調などに悩まされている方もいらっしゃるかもしれません。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏CPI、4月はサービス上昇でコア加速 6月

ワールド

ガザ支援の民間船舶に無人機攻撃、NGOはイスラエル

ワールド

香港警察、手配中の民主活動家の家族を逮捕

ビジネス

香港GDP、第1四半期は前年比+3.1% 米関税が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 8
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中