最新記事

育児

周囲の人たちをハッピーに導く、美しい歩き方とダイエットの関係

PR

2017年3月21日(火)15時00分

babybjornTU170315-2b.jpg
ラクローズ響子 ポスチュアスタイリスト®
ポスチュアウォーキング協会®認定のポスチュアスタイリスト®。首都圏のスタジオやカルチャーセンターなどでレッスンを開催。産後のママ向けに「産後ダイエットウォーキングレッスン」も行っている。
ポスチュアウォーキング協会®  http://www.posture.co.jp/
産後ダイエットウォークキング http://www.posturewalking.jp/sango/

母親がきれいになることを後回しにしてはいけない

深井 先日、複数のママと話をする機会がありました。そこで感じたことは、抱っこしているときの自分の姿勢に対して、意識している人が意外と少ないということ。同時に赤ちゃんの抱っこの仕方についても、気にしている人はどちらかというと少数派でした。

ラクローズ 皆さん、自分のことを意識する余裕がなくて。自分がきれいでいることが、周囲をハッピーにさせることに気付いていないのです。子どもはママを見て歩き方を学ぶので、まずはママがきれいに歩きましょうと伝えています。ママがきれいになることを後回しにしてはいけませんね。

深井 ママは子どもが自分のお腹にいるときから、生まれてくるのを待っていて、生まれた後はすべてのエネルギーを子どもに注いでしまう。そこでふと立ちどまって、自分にもご褒美を上げることは必要なことだと思います。

ラクローズ 自分の姿勢に意識が向くと、赤ちゃんを抱っこして散歩するときでも、赤ちゃんのためではなく自分磨きの時間になります。自分を磨くためという意識が、あるのとないのとでは大きな違いがあります。

深井 スウェーデンでは、育児休暇を取得していても保育園に子どもを無料で預けられる制度があります。その目的は、夫婦だけの時間を過ごすため。女性としての自分を取り戻すことができるのは、とても元気になれると、スウェーデンのママたちはいっています。

ラクローズ レッスンでそのようなことを話すと、じゃあ私もきれいになっていいんだって、ハッとされる人が多いですね。そこに気付くだけでも大きな一歩。それが子どものためになり、家族のためにもなるのです。

姿勢は名刺のようなもの。忙しい人ほど正しい姿勢を

ラクローズ 抱っこひもを正しく装着すると美しい姿勢をつくることができるのは、赤ちゃんを抱っこすると、普通に歩くときよりも負荷がかかるからです。筋力が付きやすくなってポスチュアウォーキング®の効果も高まります。赤ちゃんが小さい頃は、胸くらいの高い位置で密着すると体重が軽く感じます。赤ちゃんの額にキスできるキッシングポジションは、コミュニケーションを図ることのできる基本の姿勢ですね。

深井 ベビービョルンの抱っこひもも、赤ちゃんにとって最良の抱っこができるように考えられています。正しく抱っこするとママにとってはラクだし、赤ちゃんとの絆づくりや愛情形成にも役立つようにデザインされています。アプローチは違うものの、結果的に赤ちゃんがハッピーになるという点では同じですね。

ラクローズ ベビービョルンの製品は正しい抱っこをするために、どんな工夫をされているのですか。

深井 スウェーデンでも、体型の異なるパパとママがひとつの抱っこひもを使うので、抱っこひもを装着した後でも細かい調整が片手でできるようにしています。装着したときにゆるくても、ベルトを引っ張ると赤ちゃんは高い位置へ押し上げられて密着します。

ラクローズ 赤ちゃんがフィットしているとママのスタイルもよく見えます。レッスンを受けられた人の感想で最も多いのは、抱っこがすごくラクになったという声です。ポスチュアウォーキング®は1日の中の少しの時間を使うだけで十分。赤ちゃんを抱っこしている間だけでも効果があります。

深井 毎日が家事や育児に追われているママが多い中、抱っこするときだけポスチュアウォーキング®で気分がリフレッシュできるというのはいいですね。前向きな気持ちで気分をリセットできるのはとてもよいことだと思います。

ラクローズ そもそも抱っこや歩くことは辛いもの。それをいかに楽しく自分磨きの時間にできるかどうか。その結果、姿勢がきれいになれば文句はありません。姿勢というのは、名刺を配って歩いているようなもの。忙しいママこそ、意識してほしいですね。

深井 抱っこひもを使い始めるときにレッスンを受けるのが、いいタイミングなのかもしれませんね。本日は興味深い話を聞かせてもらい、ありがとうございました。

babybjornTU170315-3b.jpg
深井 誠 ベビービョルン株式会社代表取締役社長
1961 年設立のスウェーデンのベビー用品ブランド、ベビービョルンを展開。抱っこひも(ベビーキャリア)とバウンサーをメインに、安全性、品質、スタイルという3 つのこだわりを重視した商品を取り扱っている。

●問い合わせ先 ベビービョルン株式会社
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-15-7 AUSPICE内神田2F TEL.03-3518-9980

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インド首都で自動車爆発、8人死亡 世界遺産「赤い城

ワールド

トランプ氏、ジュリアーニ元NY市長らに恩赦 20年

ビジネス

ミランFRB理事、大幅利下げを改めて主張 失業率上

ワールド

台湾半導体「世界経済に不可欠」、防衛強化にも寄与=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中