最新記事
英王室

メーガン妃は「お辞儀」したのか?...シャーロット王女との「一瞬のやり取り」に注目が集まる

2025年6月1日(日)09時00分
ジャック・ロイストン(王室担当)
ヘンリー王子とメーガン妃

WPA Rota/Pool New-REUTERS

<結婚式当日に、キャサリン妃との間に確執があった「シャーロット王女のドレス事件」。その日のメーガン妃のシャーロット王女への「一瞥」が話題に...>

メーガン妃がシャーロット王女にお辞儀をしたように見える瞬間が結婚記念日を機に再びSNSで注目され、話題となっている。

ウィンザー城内のセント・ジョージ礼拝堂で2018年5月に行なわれた結婚式から7年を迎えた、メーガン妃とヘンリー王子。

その挙式でシャーロット王女がバージンロードを通過する際に、メーガン妃が「頭を下げる」様子が映し出された映像クリップが投稿から数日で8万4600件の「いいね」と110万回以上の再生回数を記録するなど、SNSで再び拡散されている。

【話題の動画】メーガン妃がシャーロット王女を睨みつけた? それともお辞儀? を見る


 

この映像は夫妻の結婚記念日の直後だったことも注目される要因となった。

メーガン妃が敬意を表してお辞儀をしたのか、それとも当時3歳だったシャーロット王女と視線を合わせるために頭を下げただけなのかは不明だ。しかし、その「さりげない仕草」が多くの関心を呼んでいる。

結婚式では、シャーロット王女もフラワーガールを務め、メーガン妃の当日のスタイリストだったカナダ人のジェシカ・マルロニーの子どもたちも列席していた。

当時、ウィリアム王子とキャサリン妃の長女であるシャーロット王女が結婚式に公式の役割を持って参加するのは自然なこととして、肯定的に受け止められていた。

しかし現在では、そのシャーロット王女のドレスをめぐってメーガン妃とキャサリン妃の間で起きた確執が常につきまとっている。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中