「人々が家を失っている時に...」キム・カーダシアン、LA山火事拡大中に自身の下着ブランド宣伝で批判殺到
火災発生から4日が経過してようやく投稿したのが、カリフォルニア州で行われている訓練を受けて山火事など災害時に現場に派遣される制度「受刑者消防士」の待遇改善だったことにネットは大荒れ。
「(刑務所の中で)そのお金を何に使えというの?願わくばもっとたくさんの歯磨き粉?」「億万長者の彼女がポケットマネーで払えばいい。受刑者は犯した罪の償いをしている」「お望みなら自分が寄付すべき。彼らは社会に借りを返している」と、この投稿も避難を浴びている。
[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら