最新記事
ネット

寝転ぶパパの上で何の予兆もなく「滝のように」吐く赤ちゃん...室内防犯カメラがとらえた決定的瞬間

Security Cam Captures Moment Dad's Cuddle With Toddler Takes Wild Turn

2024年12月30日(月)10時10分
ジャック・ベレスフォード
赤ちゃんの口元

(写真はイメージです) Bricolage-Shutterstock

<父親の事後処理にネットからは称賛の声が>

お父さんが赤ちゃんを抱く何の変哲もないソファでのワンシーンが、恐ろしい事態に一変する瞬間をカメラが記録した。

【動画】寝転ぶパパの上で何の予兆もなく「滝のように」吐く赤ちゃん...室内防犯カメラがとらえた決定的瞬間

米ロードアイランド州コベントリーに住むITコンサルタントで育児にも励むマイケル・ウェブスター(43)は、自身のインスタグラムアカウント(mwwebster81)で、2人兄弟の次男パーカーをあやしているときに起きた予想外の出来事の動画を共有した。

ウェブスターは本誌の取材に対し、生後9カ月のパーカーは、4歳の長男ジェンセンが幼稚園でもらってきた「胃腸炎が治りかけている」ところだったと語った。「パーカーは約36時間、下痢などをしていなかったため、もう大丈夫だと思っていました」。しかし、彼は間違っていた。

パーカーは3時間の昼寝から目覚めたばかりで、どうやら気分がすぐれなかったようだが、父親にどう伝えればいいのか分からなかった。

しかし、行動は言葉より雄弁だ。「彼は不機嫌で、おなかを空かせているように見えたため、私は当然のようにミルクを与えようとしました。しかし、彼は哺乳瓶に触りたがらず、ますます不機嫌になっていったので、彼を抱き上げてあやそうとしました。そのとき、水門が開かれたんです」とウェブスターは振り返る。「しかも2度も」

その瞬間は、ウェブスター夫妻が外出中に子供たちとペットを見守るために設置したカメラに収められていた。パーカーが少し体を起こし、ソファに寝そべって彼を抱いていたウェブスターに嘔吐物を浴びせたのだ。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

NATO事務総長、国防費拡大に新提案 トランプ氏要

ワールド

ウクライナ議会、8日に鉱物資源協定批准の採決と議員

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と6日会談 ワシントンで

ビジネス

FRB利下げ再開は7月、堅調な雇用統計受け市場予測
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中