最新記事
ファッション

胸がはみ出し、背中は丸出し...ジェニファー・ロペスの大胆露出ドレスに「ワオ」の声

2024年12月10日(火)19時50分
千歳香奈子
ジェニファー・ロペス

ジェニファー・ロペス(11月9日、ロサンゼルス) Featureflash Photo Agency-Shutterstock

<ネット上には「アメージング」「なんてこと」と称賛する声が多く寄せられている一方、「実際に料理はしていないはず」といった批判や、8月に離婚を申請した俳優ベン・アフレックに対する「リベンジドレス」だとの指摘も>

女優で歌手のジェニファー・ロペスが、胸の谷間と背中を大胆に露出する際どいドレスで料理する姿をインスタグラムに投稿し、「オスカードレスを着て料理するのはジェン(ジェニファー)だけ」「リベンジドレス」と話題を呼んでいる。

【写真】【動画】胸がはみ出し、背中は丸出し...「過激すぎるドレス」で料理するジェニファー・ロペス

20年越しの復活愛を実らせた俳優ベン・アフレックとの豪華挙式から2年経たずして破局して以降、レッドカーペットで大胆なドレスを度々披露して話題を振りまいてきたジェニファーが、再び過激なドレス姿を披露した。

胸部に大胆なカットアウトが施され、サイドから背中にかけて露出するスパンコールのゴージャスなブラックドレス姿を連投したジェニファーは、辛うじてバストトップは隠れているものの体にぴったりフィットしたドレスからは、豊満な胸がはみ出しており、「ノーブラ」であることは明白。ネットでは、「アメージング」「なんてこと」と驚きの声が上がっている。

12月8日にインスタグラムを更新したジェニファーは、「自分を信じて」とキャプションを添え、自宅の廊下を歩く動画を投稿。堂々としたモデルウォークでカメラの前を通り過ぎると、後半では鍛え上げられた背中が全開になったバック姿を披露した。この投稿はわずか30分で15万以上の「いいね」を獲得し、「クイーン」「ワオ」「ホットすぎる」などのコメントが寄せられ、大きな反響を呼んだ。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

スウェーデン、ウクライナに戦闘機「グリペン」輸出へ

ワールド

イスラエル首相、ガザでのトルコ治安部隊関与に反対示

ビジネス

メタ、AI部門で約600人削減を計画=報道

ワールド

イスラエル議会、ヨルダン川西岸併合に向けた法案を承
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 6
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    やっぱり王様になりたい!ホワイトハウスの一部を破…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 9
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中