最新記事
セレブ

カニエ&ビアンカ、東京腕組みデートで「破局報道」を一蹴! 奇抜ルックも健在

2024年10月11日(金)16時05分
千歳香奈子
カニエ・ウェストとビアンカ・センソリ

銀座でショッピングをする様子が目撃されたカニエ・ウェストとビアンカ・センソリ。写真は今年2月、ミラノでUEFAチャンピオンズリーグを観戦する2人 Alessandro Garofalo-REUTERS

<TMZが7日に報じた関係者の話では、ビアンカ・センソリは故郷オーストラリアに戻ったと伝えられていたが...>

離婚の危機が報じられたお騒がせラッパーのカニエ・ウエストと妻で建築デザイナーのビアンカ・センソリが、一転して報道の翌日に揃って東京に出没。ショッピングセンターでいちゃつく姿がカメラに捉えられ、「破局報道はいったい何だったの?」「嘘つきはどっち?」とネットを騒然とさせた。

【写真】ノーブラで銀ブラ? カニエ&ビアンカが「破局報道」翌日に東京でショッピングデート

エンタメニュースサイトTMZが10月7日、関係者の話として2人は数週間前に破局してビアンカは故郷オーストラリアに戻ったと伝え、2022年12月に極秘結婚した2人の結婚生活が暗礁に乗り上げていると報じた。破局原因については言及していないが、カニエと親しい関係者は「ビアンカと離婚して東京で暮らす計画だ」と離婚後の人生設計まで語っていた。

しかし、翌日には報道を嘲笑うかのように仲良く手をつないでショッピングを楽しむ姿が東京で目撃され、ネットは大荒れとなった。

TMZを含め複数のメディアが、エスカレーターに乗りながらいちゃつく姿や腕を組んで歩く後ろ姿を捉えられた写真を掲載。破局などどこ吹く風でビアンカがカニエの顔に両手を添え、見つめ合うラブラブな様子まで見られた。

自作自演を疑う声も

離婚の危機報道から復縁までのスピードの速さに、「2人がしばらく公の場に姿を見せていなかったから、破局をでっち上げた」「カニエの見出しなしでは、話題にならないからね」「ジョークだったのね」「嘘つき」など、TMZの「誤報」を非難する声が相次いだ。

一方で、まるで裸のようなルックの妻を連れ回して世界各地でメディアやネットを騒がせるのがおなじみとなっているカニエなだけに、「一連の騒動をでっち上げたのはカニエ」と主張するユーザーもおり、話題作りのための自作自演を疑う声も出ている。また、「2人が別れようが、一緒にいようが正直どうでもいい」「離婚したと思ったら、まだ一緒にいるの?」など、カニエ&ビアンカ騒動にうんざりする人も多かった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金総書記、ロシアとの軍事関係「絶えず前進」

ワールド

米政府閉鎖で富豪が1.3億ドル寄付 軍給与不足に備

ワールド

EU、対ロシア制裁第19弾を採択 銀行や中国製油所

ワールド

国家情報局創設へ検討進める、インテリジェンス強化で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 2
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 3
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 4
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 5
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 6
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 7
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    「石炭の時代は終わった」南アジア4カ国で進む、知ら…
  • 10
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 10
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中