最新記事
MLB

野球の伝説タイ・カッブ、数々の悪評は真実か誤解か? 裏側を探る

Major League Error

2024年6月28日(金)18時50分
チャールズ・リアーセン(ジャーナリスト)
カッブのスライディングは相手チームの選手を狙っているともいわれた(1925年頃) HIRZ/GETTY IMAGES

カッブのスライディングは相手チームの選手を狙っているともいわれた(1925年頃) HIRZ/GETTY IMAGES

<卑劣漢かつ人種差別主義者と信じられてきた名選手の数々の悪評には、ほとんど根拠がなかった>

今は、悪人が相応の報いを受けにくい時代。だから先頃、MLB(米大リーグ)が伝説の強打者タイ・カッブの生涯打率記録を歴代1位から2位に修正したというニュースに、多くのスポーツファンが歓喜した。

カッブは1905~28年に、主にデトロイト・タイガースでプレー。通算打率3割6分7厘という驚異的な数字を残し、つい最近まで誰も超えられない選手とされていた。


カッブはあの時代の最もエキサイティングな選手だった。3球連続で二盗、三盗、本盗を決めたこともあれば、投手への当たり損ねのヒットをランニングホームランにしたこともある。

一方で、「ジョージア・ピーチ」の異名を取ったカッブは、卑劣な人間だったといわれてきた。スパイクの靴底の歯を研ぎ、スライディングの際に相手の内野手を目がけて足を高く上げたとされる。

何よりもカッブは、たちの悪い人種差別主義者だといわれていた。ホテルの黒人従業員の態度が気に入らず、ナイフで刺したという噂もあった。ある野球史家は、カッブが路上で「アフリカ系アメリカ人の男性たちをピストルで容赦なく殴った」と書いた。

カッブは89年のケビン・コスナー主演の映画『フィールド・オブ・ドリームス』で侮辱され(ある登場人物が「あのクソ野郎のことを誰が我慢できた?」と言う)、94年には伝記映画で性犯罪者として描かれ、ケン・バーンズ監督のテレビドキュメンタリー『ベースボール』でも「野球界の恥さらし」と呼ばれた。アメリカの国民的娯楽の長い歴史の中で、これほど悪口を言われた選手はいないだろう。

カッブの生涯打率が2位に修正されたことの「美しさ」は、その経緯にある。MLBはこのほど、かつて存在したニグロリーグ(黒人リーグ)の個人成績をMLBの記録に正式に組み込んだ。その結果、歴代首位打者にジョシュ・ギブソンが躍り出た。

ギブソンはカッブと同じジョージア州出身。16年間で3割7分2厘の生涯打率を残した黒人だ。白人至上主義者が奴隷の孫に負けるという甘美な正義に、人々は満足した。

しかしカッブの伝記を書くために3年以上にわたって彼を調べた者として、私はこの展開に1つだけささやかな問題があると考えている。あの伝説上のタイ・カッブは、そもそも存在しなかったのだ。

カッブが卑劣な人間だったという話は、61年の彼の死去後に流布された神話でしかなかった。これは、私にとっても大変な驚きだった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米消費者信用リスク、Z世代中心に悪化 学生ローンが

ビジネス

米財務長官「ブラード氏と良い話し合い」、次期FRB

ワールド

米・カタール、防衛協力強化協定とりまとめ近い ルビ

ビジネス

TikTok巡り19日の首脳会談で最終合意=米財務
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中