最新記事
セレブ

メディアで「大胆すぎる」ショットを披露した米大物政治家の娘、「ポルノじゃない」とアンチに大反論

Kellyanne Conway's Daughter Gets Into Spat Over Playboy Gig

2024年6月8日(土)20時21分
ライアン・スミス
ケリーアン・コンウェイの娘がプレイボーイのモデルに

claudiamconway/Instagram

<トランプ前大統領の顧問を務めたケリーアン・コンウェイの娘は、「女性らしさを取り戻すため」プレイボーイのモデルになったという>

ドナルド・トランプ政権の大統領顧問だったケリーアン・コンウェイの娘であるクラウディア・コンウェイは、「プレイボーイ」オンライン版で公開されている自身のコンテンツに関して批判してきたソーシャルメディア・ユーザーたちに反撃している。プレイボーイで彼女は、ビキニの水着などかなり際どいショットを披露している。

■【写真】元大統領顧問の19歳の娘、「ポルノ」「乱れすぎ」批判を浴びたプレイボーイでの写真

19歳のクラウディアは、2023年4月に「プレイボーイ」のオンライン版(Playboy.com)で購読ページを開設した。ビキニ姿でポーズをとる自身の画像も公開している。購読ページにあるこれらの画像には誰でもアクセスできるが、その他のスナップショットを見るには5~99ドルの料金を支払う必要がある。

ページ開設の数週間後、クラウディアはこの件に関する声明を発表し、X(旧ツイッター)に「本当に自分らしいやりかたで、女性であることと、女性性を取り戻そうとしている」と書いた。

歯に衣着せぬ物言いをするクラウディアは6月はじめ、数か月にわたる中断を経て、Xに復帰した。そして、大統領選で共和党の候補者となりそうなトランプをめぐる問題について意見を述べた。トランプの口止め料裁判では、5月30日に34件の罪状すべてで有罪とする評決が出ている。

母親のケリーアン・コンウェイは、かつて自身が顧問を務めていたトランプを相変わらず称賛しており、「立ち直りの速い闘士」と形容したのだが、これを受けてクラウディアは「『重罪犯』という言葉を付け足すのを忘れたみたいね」と投稿した。なお、このポストはその後削除されている。

「IQが低く、性的にきわめて乱れた女」と批判が

トランプに対するクラウディアの一貫した批判的姿勢は、ローラ・ルーマーからの激しい批判を招いた。ルーマーは極右の陰謀論者であり、共和党の議員候補として二度の落選経験がある。ルーマーは、Xの一連のポストのなかで、クラウディアについて「IQが低く、性的にきわめて乱れた女で、父親との問題も抱えている」と非難した。

それに続く議論では、あるXユーザーがこう述べている(クラウディアの父で、やはりトランプを頻繁に批判するジョージ・コンウェイに直接あてた投稿だ)。「娘がストリップやポルノの世界に入らないようにするのは、父親の仕事だ。明らかにそれができていない。よろしくない」

その批判に対し、クラウディアはXでこう反論した。「そのどっちとも私は関係ないし、するつもりもない。以上」

クラウディアは、続けてこうコメントした。「わたしがこの肥えだめみたいなプラットフォームから遠ざかっているのには理由がある。この国の政治的スペクトルでは、どっち側の極にも問題があることは認めるけれど、誹謗中傷のようなむかつくやりかたで攻撃してくるのは片方の極だけ。これはすごく多くのことを物語っている。@LauraLoomer、何か趣味でもつくれば? 愛をこめて」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドGDP、7─9月期は前年同期比8.2%増 予

ワールド

今年の台湾GDP、15年ぶりの高成長に AI需要急

ビジネス

伊第3四半期GDP改定値、0.1%増に上方修正 輸

ビジネス

独失業者数、11月は前月比1000人増 予想下回る
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙すぎた...「心配すべき?」と母親がネットで相談
  • 3
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 4
    100年以上宇宙最大の謎だった「ダークマター」の正体…
  • 5
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 6
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 7
    「攻めの一着すぎ?」 国歌パフォーマンスの「強めコ…
  • 8
    【クイズ】世界遺産が「最も多い国」はどこ?
  • 9
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 10
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中