最新記事
セレブ

「絶対うんち」「野生動物の糞かも...」米女優、大自然でセクシー衣装披露も手前の「黒い物体」に視線集まる

2024年1月16日(火)11時45分
千歳香奈子
ハル・ベリー

ハル・ベリー(2017年9月、カナダ・トロント) Trina Stewart-Shutterstock

<オスカー女優のハル・ベリーが大自然の中で57歳とは思えない鍛えられた美脚を披露するも、注目を集めたのは足元に写り込んだ3つの黒い小さな物体だった>

オスカー女優ハル・ベリーが昨年末インスタグラムに投稿した写真に、ある「黒い物体」が写り込んでいるとしてネットユーザーたちをざわつかせている。

【写真】ハルのインスタ投稿に写り込んだ「うんちに見える」と話題の黒い物体

ハルは、巨大な岩に囲まれた大自然の中で、レースのボディスーツに身を包んだノーパンツルックを公開。「これらの岩を隠すことができない」とキャプションを添え、57歳とは思えない鍛えられた美脚を披露した。

 

しかし、ファンが注目したのはセクシーなハルの姿ではなく、足元に写った3つの黒い小さな物体だった。写真を見たユーザーたちからは、「うんちが見えるのは、私だけ?」「足元にあるうんちは何?」「岩に見えないけど」「笑った」「うんちから目が離せない」などのコメントが寄せられ、「なぜ、うんち?」と大盛り上がり。X(旧ツイッター)には黒い物体を拡大した写真も投稿され、「うんちか否か」を巡る議論が白熱した。

「ビーチでうんちを避けるのは難しい」「人間ではなく、野生動物の糞かもしれない」「絶対にうんちよ」「ユーモアがあるけど、なぜそこにいたのだろう。美しさを楽しむため」などうんち派が多数を占める中、「うんちではない」と否定するユーザーも一定数おり、「ヒイラギの実」「エクアドルの海鷹」と推察するコメントなどもあった。

年明けにはゴージャスなノーパンツルックも披露

一方、岩に足を広げて座るハルの姿に、「用を足しているのかと思った」との声や、自然の中では誰にも見られずにうんちができるなどの書き込みもあった。

うんちネタでネット民を楽しませたハルは、年が明けるとレースのボディスーツにゴールドのジャケットを羽織ったノーパンツルックを再び披露。「Heelllllloooooo 2024!」とキャプションを添え、黄金に輝くエレベーターの中でセクシーなポーズを取るゴージャスな写真を投稿して新年を祝った。

「年を取らない」「信じられない57歳」「熟したワインのよう」と熟女ノーパンにドキッとしたファンもいたが、「ズボンはどこ?」「スイムパーティーに行ったの?」「これはひどい」「いくつだと思っているの?」などのコメントも寄せられ、賛否両論を呼んでいる。

ちなみに、昨年12月にサウジアラビアで開催された紅海国際映画祭に参加したハルは、このゴールドのジャケットにお揃いのパンツを履いたスーツ姿で登場していた。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

ニューズウィーク日本版 中国EVと未来戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年10月14日号(10月7日発売)は「中国EVと未来戦争」特集。バッテリーやセンサーなどEV技術で今や世界をリードする中国が戦争でもアメリカに勝つ日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均が初の4万7000円、「高市トレード」再始

ワールド

金正恩氏が新型駆逐艦「崔賢」視察、海軍強化指示=K

ビジネス

高市トレード、「動向の逐一にコメント控える」=林官

ワールド

サウジ、支出増と原油価格下落で財政リスク上昇=フィ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿すると「腎臓の検査を」のコメントが、一体なぜ?
  • 3
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 4
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 5
    一体なぜ? 大谷翔平は台湾ファンに「高校生」と呼ば…
  • 6
    「美しい」けど「気まずい」...ウィリアム皇太子夫妻…
  • 7
    メーガン妃とキャサリン妃の「オーラの違い」が話題…
  • 8
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 9
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 10
    逆転勝利で高市早苗を「初の女性宰相」へと導いたキ…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中