最新記事
ファッション

「完成品を見た瞬間...」 愛する歌手の顔を「タトゥー」で彫った女性、悲しすぎる出来ばえに絶句

'Oh No': Woman's Terrible David Bowie Tattoo Leaves Internet Speechless

2023年10月15日(日)07時10分
アリス・ギブス
タトゥーアーティスト

Stop war in Ukraine/Shutterstock

<タトゥーアーティストに注文したのは、彼女が愛するデヴィッド・ボウイの図柄だったが、完成品を見た瞬間の感想は「うそでしょ!」>

デヴィッド・ボウイのファンの女性が、足に入っているボウイの顔のタトゥーをネットで公開したところ、実物とは「あまりに違いすぎる」と話題になっている。「デヴィッド・ボウイのアルバム『アラジン・セイン』のジャケットの稲妻と目を依頼した」と言う彼女だが、完成品を見た瞬間の感想は「うそでしょ!」だったという。

■【写真】見た瞬間「うそでしょ!」女性が絶句した「愛するデヴィッド・ボウイ」の失敗タトゥー

実際のデザインとは明らかに異なるタトゥーの写真を見た人々からは、「申し訳ないけど大笑いした」というコメントや、ボウイの楽曲「スペイス・オディティ」の歌詞をもじって「管制塔からトム少佐へ。アートが永久レベルで間違っている状況だ」といったコメントが寄せられた。

タトゥーの稲妻はやや中心からずれていて、サイズも大きい。ボウイの目は離れていて、左右で色が異なっている。

このタトゥーを入れた女性アリナ・チョードリーは、「私は(タトゥー)アーティストに、ボウイはジョージ・アンダーウッドとの喧嘩で片目の瞳孔が開いていると説明した。ボウイは(目の色が左右で異なる)虹彩異色症ではなかった」と本誌に語った。

こんな出来栄えになってしまった理由は明らか

チョードリーは、10年前にこのタトゥーを入れたときのことをこう振り返った。「足首だったため、彫られている間は見ていなかった。出来上がったものを見て『うそでしょ!』って」

ただ、頼んだものと違うタトゥーになった理由は、彼女も分かっている。「タトゥーを入れている間中、彼はその夜にパーティーで大騒ぎをした話をしていた。まったく寝ていなかったはず。直してもらおうとしたところで、さらにひどくなるだけだから、意味がないと思った」

「皮肉なことに、このタトゥーの前に、同じアーティストは最高のタトゥーを入れてくれた。でも、このタトゥーの後には、別のアーティストを見つけることにした」

ただチョードリーは、このボウイのタトゥーにネガティブな感情は抱いておらず、良い面さえあると思っているという。「10年も経てば、もうそんなに気にならない。別の人に直してもらおうと思ったこともあるけど、それを見せたときの人々の恐怖の表情が見られるから、ひどいタトゥーがあるのも楽しい」

簡単には消すことができないタトゥーだが、ネットでは「失敗作」がたびたび披露される。昨年には、ある男性が入れた「オオカミのデザイン」のタトゥーがネットで公開され、「現実とは思えないほどひどい」と話題になった。


食と健康
消費者も販売員も健康に...「安全で美味しい」冷凍食品を届け続けて半世紀、その歩みと「オンリーワンの強み」
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米デル10%安、AI最適化サーバーのコスト高騰や競

ワールド

トランプ氏、ハリス前米大統領の警護打ち切り=当局者

ビジネス

7月の米財貿易赤字、22%増の1036億ドル 輸入

ビジネス

独CPI、8月速報は前年比+2.1%に加速 予想上
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界がうらやむ国」ノルウェーがハマった落とし穴
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    自らの力で「筋肉の扉」を開くために――「なかやまき…
  • 8
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 9
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 10
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 8
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 9
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中