最新記事
アーティスト

大事な部分を髪で隠しただけ...マドンナ娘、新曲MVでもヌード披露 「似たもの親子」と批判の声も

2023年10月16日(月)17時45分
千歳香奈子
ローデス・レオン

ローデス・レオン(4月19日、ニューヨーク) lev radin-Shutterstock

<母マドンナの1998年の楽曲「Frozen」にインスパイアされたという新曲「Spelling」のMVを公開したローデス・レオン。ダークな雰囲気と激しい踊りの末に「最大の見せ場」が──>

Lolahol名義で昨年歌手デビューしたローデス・レオンが、10月11日に母マドンナにオマージュを捧げた新曲「Spelling」のミュージックビデオ(MV)を公開し、一瞬だがヌードも披露して「似たもの親子」と話題になっている。

【動画】ダークで官能的...ローデス・レオン、新曲MVで披露した「網衣装」「一瞬ヌード」が話題に

ダークで官能的な世界観を表現したMVは、ポップスター・マドンナが1998年にリリースした楽曲「Frozen」にインスパイアされたものだとローデスは明かしており、マドンナのゴシックなルックやビジュアルを再現し、いくつかのシーンで直接的なオマージュが捧げられている。

 

前半では、黒い衣装を身にまとったローデスが霧に包まれた森で宙を舞っている。その後、コウモリに変身し、さらに露出度の高い衣装で森の中を這うローデスが今度はドーベルマンへと姿を変える。後半ではメッシュのスケスケ衣装を着たローデスが野原で女性ダンサー2人と共に激しく踊る挑発的なダンスを披露しており、長い黒髪で大事な部分を隠しただけのヌードもチラ見せしている。

「この親にしてこの子あり」との批判も

インスタグラムにMVのビジュアルを投稿したローデスは、「この曲はとても特別です。母による不屈の芸術作品『Frozen』へのオマージュとなっています。この曲は私の人生の中で何度も登場し、私たちを結び付けてきました。私をこの世に生み出してくれた女性がいなければ、私は存在していません。私は彼女を深く尊敬しており、それが表現できていることを願っています」と母への思いを綴っている。

YouTubeには「感銘を受けた」「クールで芸術性がある」「傑作。あなたの母親はとても誇りに思っているはず」「母親への感謝の手紙のよう」と称賛のコメントが寄せられているが、SNSでは「この親にしてこの子あり」との批判の声も上がっている。

音楽や芸術性において母親のDNAを受け継いでいるとの声がある一方、デビュー曲「Lock & Key」では全裸に縄を巻いただけの姿を披露するなどマドンナにも勝る過激なスタイルを度々披露してきただけに、セクシーなルックスや露出度の高いファッションにおける母親の影響を感じ取ったファンも少なくない。

X(旧ツイッター)には、「母親は下劣な露出狂」との書き込みもあり、似たもの親子だと指摘するユーザーが多くいる。かつてのインタビューで、「母親と同じ道に進む気はない」と明言していたローデスだが、やはり血は争えない!?

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アップル、1─3月業績は予想上回る iPhoneに

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中