最新記事
ドラマ

ドラマ『神の雫』主演の山下智久が語る、混沌の先の新境地──仕事も人生も「量から質」へ

Yamashita on Yamashita

2023年9月12日(火)13時10分
小暮聡子(本誌記者)
山下智久

PHOTOGRAPH BY KOSUKE OKAHARA FOR NEWSWEEK JAPAN, HAIR AND MAKEUP BY ICHIKI KITA, STYLING BY GO MOMOSE

<もうすぐ40歳が見えてきた山下智久が明かす、世界への挑戦とワインのある暮らしと人生の質>

近年、日本を飛び出し海外作品にも積極的に参加している山下智久。9月15日からHuluで独占配信が開始する日仏米共同製作ドラマ『神の雫/Drops of God』に主演し、仏女優フルール・ジェフリエと共演することが話題を呼んでいる。山下が演じるのは、若きカリスマワイン評論家である遠峰一青(いっせい)だ。

今回が海外ドラマ初主演となる山下は、本作を通してどんな世界を見、何を得たのか。本誌・小暮聡子が聞いた。

◇ ◇ ◇


――国内で映画やドラマの主演を重ねてきた山下さんにとって、『神の雫/Drops of God』は海外ドラマ初主演作。この役をつかんだ経緯は。

(メインキャストの1人として出演した)国際ドラマ『THE HEAD』(2020年よりHuluで配信中)のプロモーションでカンヌに行ったときにプロデューサーさんにお会いしたことがきっかけだ。『神の雫』は原作漫画が世界的にヒットしていて、プレッシャーや不安はもちろんあったけれど、また新しい監督や共演者と一緒に作っていけるという喜びと、希望のほうが大きかった。

――今回のドラマの原作は日本の作品だ。世界に向けて発信することに何か特別な意識はあるか。

近年はあまり、どこの国のものという概念はないのかなと思っている。ストーリーとして魅力的かどうかが重要なのかなって。それがどこの国の作品だろうと、面白ければ見てくれるし、面白くなければそれまでだ。

なので、日本のものという意識よりは、ストーリーをどれだけ魅力的にできるかということのほうを僕は重要視している。実際に作っていくと、監督の視点や、現場でのディスカッションの中で日々変わっていくもので、その過程はすごく楽しかった。

――いつどこで撮影したのか。

21年の夏から約10カ月間、フランス、タイ、日本で。タイでの撮影は日本のシーンで、コロナ禍で日本では撮影できなかった分を撮影した。

フランスは、南フランスとパリで合計4カ月くらい。今回もマネジャーは同行せずに単身で、出演者はみな同じホテルで生活していた。僕はダイエットしなくちゃいけなかったので、ほぼ自炊して。6~7キロくらい痩せた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

FRB理事にミランCEA委員長、任期来年1月末まで

ワールド

赤沢再生相、米商務・財務長官と協議 関税巡り大統領

ビジネス

米国株式市場=S&P反落、イーライリリーに売り ナ

ワールド

ロシア・ウクライナ首脳会談、米ロ会談の条件でない=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 6
    経済制裁下でもロシア富豪はますます肥え太っていた…
  • 7
    バーボンの本場にウイスキー不況、トランプ関税がと…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    【クイズ】1位は中国で圧倒的...世界で2番目に「超高…
  • 10
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 8
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中