最新記事
セレブ

水上タクシーで尻を露出...ズボンを上げないカニエ・ウェストに「神父の元へ」とネットの声

2023年8月31日(木)21時40分
川口陽
カニエ・ウェスト

カニエ・ウェスト(2016年9月、ニューヨーク) Liam Goodner-Shutterstock

<あまりに露出度の高い衣装でイタリアの街を歩いて「公然わいせつ罪では?」と妻が批判されるなか、今度はカニエの身だしなみが物議を醸している>

イタリア滞在を満喫する大物ラッパーのカニエ・ウェストと、妻で建築デザイナーのビアンカ・センソリが、連日ネットを賑わせている。特にビアンカは、フェレンツェでキャッチされた全身シースルーでベージュのボディスーツ姿が注目を集め、ソーシャルメディア上では「まるで裸」「本当に服を着ているのか?」などのコメントが並んだ。

数日前に「そこまで注目を浴びたいのか」と騒動になったばかりだが、今度はベネチアで撮影されたカニエの姿が物議を醸している。

【映像】ベネチアの水上タクシーで「お尻」を露出...なぜかズボンを上げないカニエ・ウェスト

日曜午後、水上タクシーに乗船したカニエとビアンカをパパラッチが捉えた。グレーのトレンチコート姿のビアンカは船内のシートでくつろぎ、全身黒づくめで顔までスカーフで覆ったウェストは後方に腰掛けている。

その後ろ姿をよく見ると、ジャケット背面のスリット(切れ込み)からお尻があらわになっているのが確認できる。別の旅行者たちの乗ったボートがすぐ横を通過しているにもかかわらず、ズボンを上げるような動作をまるで見せないカニエ。ゴシップサイトのページ・シックスは、この光景を、職場や学校で閲覧するのには適さない「NSFW(ノット・セーフ・フォー・ワーク)」なコンテンツだと表現した。

拡散された写真や映像に呆れたユーザーからは「出禁でしょ」「この男を神父のところに」などの声が上がっている。

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米中小企業、26年業績改善に楽観的 74%が増収見

ビジネス

米エヌビディア、株価7%変動も 決算発表に市場注目

ビジネス

インフレ・雇用両面に圧力、今後の指標に方向性期待=

ビジネス

米製造業新規受注、8月は前月比1.4%増 予想と一
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中