最新記事
K-POP

BLACKPINKジスに不釣り合い? 交際相手の俳優に、韓国のファンたちから「魅力が分からない」と辛辣な声

2023年8月18日(金)19時38分
イングリッド・メンドーサ
BLACKPINKのジス

BLACKPINKのジス(2021年9月) Stephane Mahe

<BLACKPINKジスとの交際を認めた俳優アン・ボヒョンに対し、韓国のオンラインコミュニティでは彼の「ルックス」を批判する声が>

8月初旬に韓国の人気女性グループ「BLACKPINK」のジス(28)と俳優のアン・ボヒョン(35)が交際を認めたことは、K-POP界で大きな話題となった。だがその後、アン・ボヒョンはジスとの交際が理由で、ファンの厳しい目にさらされているようだ。特に韓国のSNSには、彼の「ルックス」をめぐって、ジスとは「釣り合わない」という失礼な意見も投稿されている。

■【動画】ジスと不釣り合い? いい夫になりそう? 韓国で注目を集めるアン・ボヒョンの「ルックス」

韓国の芸能メディア「ディスパッチ」は先日、ソロシングル「FLOWER」など数多くのヒット曲を持つジスと、ドラマ「生まれ変わってもよろしく」の主演で知られるアン・ボヒョンが、ジスのマンションでデートをしていたとする写真を報道。これを受けて2人の所属事務所(YGエンターテインメントとFNエンターテインメント)はすぐに、2人が互いに「好感を持って」おり、交際を認めるコメントを出した。

だが「BLINKS」として知られるBLACKPINKのファンは、これに複雑な思いを抱いたようだ。BLACKPINKのメンバーで交際を認めたのはジスが初めてであり、多くのファンはこれに支持を表明したが、一部のファンは交際に反対。ボヒョンに憎しみの感情をぶつける者もいた。

韓国の人気オンラインコミュニティでは、ソーシャルメディアユーザーたちが議論を繰り広げている。なぜボヒョンは、ジスとの交際を理由にそこまで憎まれるのか。多くのユーザーはその理由について、ボヒョンの「ルックス」が「悪い印象」を与えるのだと説明した。

「彼のどこに魅力があるのか分からない」

あるユーザーは、「アン・ボヒョンの魅力がどこにあるのか、正直言って分からない。それに彼は犯罪者っぽくも見えるから、好きじゃない」と書き込んだ。

別のユーザーは、次のようにコメントした。「(アン・ボヒョンは)とても印象が悪い。彼のことをイケメンだと思ったことは一度もない。多くの子が彼をイケメンだと思っているのは驚きだ。彼は多くの不満を抱えている人のように見える。高身長だというだけの理由で芸能人になれたんじゃないか」

また別のユーザーは、「アン・ボヒョンのイメージそのものがはっきりしない。ソン・ガン、チャ・ウヌ、パク・ポゴムやアン・ヒョソプのようなイケメン俳優か、チェ・ウシク、カン・ハヌルやイム・シワンのような演技派で知られる俳優だったら、こんな風に批判されることはなかっただろう」と述べ、BLACKPINKはK-POPスターの中でもトップクラスなのだからとつけ加えた。さらに別の人物は、「ジスはこれまでとてもイメージが良かったから...あまりに格差がある」とコメントした。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出禁止措置を停

ワールド

米主要空港で数千便が遅延、欠航増加 政府閉鎖の影響

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 9
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中