最新記事
モデル

深いスリットに透け素材...超人気モデルのセクシーなドレス姿、まさかの「ダサい」批判受ける

Chrissy Teigen lashes out at George Santos over rude dress comments

2023年5月5日(金)20時23分
メーガン・カートライト
クリッシー・テイゲン

Jaguar PS/Shutterstock

<クリッシー・テイゲンが着用したドレスに、「何だこのドレスは」とサントス下院議員がツイート。ネット民からもさまざまな反応が>

「ツイッターの女王」と呼ばれ、SNSで絶大な人気を誇るモデルのクリッシー・テイゲン。そんな彼女が、ホワイトハウス記者会主催の夕食会で着たドレスが話題となっている。深いスリットが入ったセクシーなドレスだが、ジョージ・サントス下院議員がそのデザインをからかうコメントをSNSに投稿したことで、「ダサい」「いや、素敵だ」論争が巻き起こったのだ。

■【写真】ダサい? 素敵? 論争を呼んだクリッシー・テイゲンのセクシーなドレス姿

ホワイトハウス記者会主催の夕食会は1921年に初めて行われて以降、毎年恒例となっており、今年は人気トークショー司会者のケリー・リパやその夫のマーク・コンスエロス、俳優のロザリオ・ドーソン、リーブ・シュライバー、ジュリア・フォックス、キャスターのゲイル・キングなど大勢の著名人が出席した。ジョー・バイデン米大統領とファーストレディのジル・バイデン、それにカマラ・ハリス副大統領と夫のダグ・エムホフも出席していた。

この夕食会の翌日である4月30日、サントスはツイッターにテイゲンをからかうような書き込みを投稿した。

「昨日の夜に目にしたドレスの数を考えると、(小売大手)コールズとメイシーズのドレスの棚は今ごろ空っぽだろう」とし、さらにこう続けた。「だが丈の長いドレスの棚について言及する前に......クリッシー・テイゲンが着ていたのは一体何なんだ?」

これを受けてテイゲンは反撃。「善意のものならくだらない話も大好きだけど、これはきちんとした素晴らしいドレスよ」と投稿した。

ネット民の反応も賛否さまざま

このやり取りに、ほかのツイッターユーザーも反応。テイゲンを支持する声と、もう一方のサントスに同意する意見が次々と投稿された。

あるユーザーは、「ジョアン・リバースなら『1ドル・ショップで買ったドレスだ』って批判していただろう」とコメント。セレブのファッションを容赦なく批判するテレビ番組「ファッション・ポリス」の辛口司会者だった故ジョアン・リバースに言及したこの投稿には、600を超える「いいね」がつけられた。

別の人物は「驚くにはあたらないが、サントスにはセンスというものが全くない」と書き込んだ。

フロリダ州議会選挙に立候補を表明しているラバーン・スパイサーは、「ジョージ、最高!」というコメントに笑顔の絵文字を添えて投稿。単に「笑」とのみ書き込む人もいた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏銀行、資金調達の市場依存が危機時にリスク=

ビジネス

ビットコイン一時9万ドル割れ、リスク志向後退 機関

ビジネス

欧州の銀行、前例のないリスクに備えを ECB警告

ビジネス

ブラジル、仮想通貨の国際決済に課税検討=関係筋
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中