最新記事
SNS

「あの美女は誰?」「15秒で恋した」米マスターズで偶然TVに映った観客女性に話題沸騰!

Masters Girl Reveals Exact Moment She Found Out About Going Viral

2023年4月14日(金)18時46分
ジェームズ・ブリンスフォード

父親のチャールズも本誌に、静かな夜が、クレイジーな時間に変わったと語った。「この夜は、ラームと(ブルックス・)ケプカの16番ホールのスロー映像が、かなりの話題を集めていた」

「個人的には、ゴルフ仲間とのメールのやり取りで私と娘の話題が出ていたので、関心が集まっているのだと感じていた」と、チャールズは言う。「10日の朝は、本当にクレイジーな状況になった。TikTokの動画は、まだ再生回数と関心を集め続けていた。そしてこの朝、メディアにも記事が出た」

注目とともに「荒らし」も現れた

大会最終日の翌日である10日の夜までオーガスタにいたアーリヤは、地元のテキサス州ラボックに戻ったとき、友人たちから大歓迎を受けたと振り返っている。「ラボックに住む友人たちは、私が到着すると皆で出迎え、そのとき起きていたことを受け入れてくれた。私には素晴らしい友人たちがいる」

インターネットで話題になることには、マイナス面もある。この出来事をきっかけに、荒らしにも遭うようになったが、対処する良い方法があるとアーリヤは語る。彼女によれば、荒らしに足を引っ張られないための最も簡単な方法は、「ネガティブなことはすべて、ただ避けるようにする」ことだという。

2023年のマスターズで「大きな収穫」を得たアーリヤだが、この大会には彼女にとって重要な瞬間がもう1つあったという。それは、2015年のマスターズを制した元世界ランキング1位のジョーダン・スピースのこと。「今年のマスターズでは、ジョーダン・スピースのガッツポーズを見られたのが最高だった」

アーリヤは、次にどんなスポーツイベントを見に行くかは決めていないとしているが、5月に行われるあるイベントに注目していると述べた。そのとき、ソーシャルメディアで再び旋風を巻き起こすかどうかが注目される。
(翻訳:ガリレオ)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、一時150円台 米経済堅調

ワールド

イスラエル、ガザ人道財団へ3000万ドル拠出で合意

ワールド

パレスチナ国家承認は「2国家解決」協議の最終段階=

ワールド

トランプ氏、製薬17社に書簡 処方薬価格引き下げへ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中