最新記事

エンターテインメント

BTSはただのアイドルではない、ARMYは世界規模で「善」を促進する

BTS SAVING THE WORLD?

2022年4月1日(金)16時50分
ムスタファ・バユミ(ニューヨーク市立大学ブルックリン校教授)
BTS

BTSは言葉や文化の壁を越えて楽観主義の好循環を生み出している(左からJUNG KOOK、V、SUGA、JIN、RM、JIMIN、J-HOPE) MIKE BLAKE-REUTERS

<BTSのことを、まだ誤解している人がいるかもしれない。2022年グラミー賞にシングル「Butter」がノミネートされているが(発表は日本時間4月4日)、その世界観にしびれた熱狂的ファンは極右勢力と戦って人類に希望をもたらそうとしている>

※本誌4月5日(火)発売号は「BTSが愛される理由」特集です(アマゾン予約はこちら

さあ戦争が始まった。ウクライナではないし、普通の戦争でもない。

一滴の血も流れていないが、侮るなかれ。この激突に妥協はなく、シビアで、今の時代のイデオロギー対決を反映している。

一方の側には、昨年1月6日に角付きの毛皮帽をかぶり米連邦議会議事堂を襲撃した極右の男たちがいる。対するは、パソコンやスマホの画面にかじりつく熱烈なファン軍団。まさしく究極のポストモダンな戦争だ。

それはアメリカの極右陰謀論者とKポップの、私たちの未来を懸けた壮絶な対決だ。

ありがたいことに、この戦争においてはKポップ側──つまりテクノロジーを駆使してシンセサイザーで音を作り、指を鳴らしたくなるほど明るくて青春全開の韓国製ポップミュージックが勝ち続けている。

その証拠となる記事が今年2月、米ニュースサイト「レディット」に投稿された。

その投稿者が言うには、投稿者の「リベラルな左翼おばさん」は一時期、なぜか「民主党やハリウッド系セレブは人肉を食い、人身売買をしているというQアノンの陰謀論にはまっていた」。しかし彼女は、突然「Qアノン系の話をしなくなり、再びリベラルな人に戻った。どうしたの? まさか認知症? それとも脳卒中?」

いや、違う。この投稿者のおばさんを救ったのは韓国出身の7人組ボーイズグループ、BTS(防弾少年団)だった。

「『Dynamite』がリリースされると、彼女はすぐKポップに夢中になった」と投稿は続く。「Dynamite」はBTSが初めて英語で歌って大ヒットした曲だ。

「今の彼女はメンバーの名前だけでなく、彼らの母親の名前も好きな食べ物も知っている。彼女が言うには、BTSを見たら自分もベターな人間にならなくちゃと思ったとか。確かにBTSは人種差別反対の声を上げ、募金もしている。それで、私のおばさんはARMY(アーミー)になった」

magSR20220401btssavingtheworld-2.jpg

ARMY(BTSファン)のアクティビズムは団結するファンの数が多いからこそ威力を発揮する AP/AFLO

ARMYはBTSのファン集団を指す語で、「若者を代表する魅力的な進行役」の略。そして世界規模で強力な「善」を促進する勢力だ。BTSが表現する「ラディカルでポップな楽観主義」を掲げ、「世界を癒やす」ためのグローバルな資金調達キャンペーンを展開する。

地球上の何百万人ものファンで構成されるARMYは、南アフリカのレイプ被害者救済からエクアドルの植林事業まで、あらゆる目的のために資金を調達している。

ほとんどの寄付は比較的小規模で、それほど政治的ではない。

だがBTSが2020年にBLM(ブラック・ライブズ・マター=黒人の命は大事)運動に100万ドルを寄付して人種差別に立ち向かうと、ARMYも独自の募金活動を行い、たった25時間で同額の100万ドルを集めてみせた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米政権、適用間近のAI半導体輸出規制強化策を撤廃・

ワールド

ブラジル中銀が0.5%利上げ、今後の政策見通し示さ

ワールド

メキシコ、インフレが予想通り鈍化なら追加利下げ可能

ビジネス

ウクライナ、「参照通貨」をドルからユーロに切り替え
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 10
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中