祭りや料理だけじゃない...航海術や竹馬まで、世界の「多様」な無形文化遺産
Cultural Traditions to Celebrate
11. カロリン諸島の航海術とカヌー作り
ミクロネシア連邦
ミクロネシア連邦のカロリン諸島の人々は歴史を通じて、地元の木材で頑丈なカヌーを作り、海図や機器を用いず、卓越した航海術を駆使して長距離航海を行ってきたことで知られる。高度な航海技術により、この土地の人々は太平洋のさまざまな島に移り住んできた。環境の悪化などにより、近年はその伝統も廃れつつある。ユネスコはこれを「緊急に保護する必要のある無形文化遺産」と位置付けた。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら