最新記事
セックス

韓国男子、性との遭遇 日本のAVから性教育での仏「過激」映画まで

2019年9月11日(水)18時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

10代の若者にはこれだけでも刺激的? whyframestudio - iStockphoto

<徴用工問題に端を発した日本による韓国向け輸出規制は長期化しそうだが、長年非合法な形で日本から韓国へと輸出されてきたヤバいものがある>

8月8日、Netflixが全世界190か国に配信を開始したオリジナルドラマ『全裸監督』が空前の人気を博し話題だ。配信後わずか8日後の8月16日には続編制作が発表され、その人気を物語っている。このドラマは全8話の構成で、実在のAV監督・村西とおるの破天荒な半生を描いた作品だ。村西の熱血漢あふれる姿を通して80年代の日本で活気づいてきた頃のアダルト・ビデオ業界を紹介している。

このようなアダルト業界の裏の世界を描いた作品は多く、ここ数年フィーチャーされているように見える。現役人気AV女優・紗倉まなが、AV業界の現場を舞台に書いて話題になった小説『最低。』が映画化されたほか、WOWOWではオリジナルドラマとして田舎の町がAV業界に侵食されていく姿を描いた『モザイクジャパン』を放送した。企画物と呼ばれるAV女優たちを主人公にした『名前のない女たち』は、世界四大映画祭といわれる第33回モスクワ映画祭で正式上映されている。この業界が注目を集めるのは、誰もが興味はあるがベールに包まれた裏の業界というイメージをもっているからだろう。

韓国のAV事情

お隣りの韓国でも日本のAVは人気である。もともと韓国ではポルノについては規制が厳しく、公的にはAVは存在しないため、日本のものを輸入している。もちろんビジネスベースでの輸入はできないため、その大部分は不法ダウンロードや海賊版DVD作品である。韓国では、全ての映像は「韓国映像物等級委員会」と呼ばれる行政の機関を通さなくてはいけないのだが、一般的な日本のAVは劇映画として認められていないのだ。

たとえセリフがあり、女優や男優らが演技しているAV作品であっても、局部のシーンやリアルな器具を使うシーンはカットしなければならず、胸はOKでも下半身はNGというのが今の定説なので、韓国のR-18は日本のR-15程度の作品に仕上がる。

さらに、この規制もその時々で変わってくるので厄介だ。韓国史上初の女性大統領となった朴槿恵政権時代は特に厳しく、たとえ女優の年齢が未成年ではなくても、制服を着ているシーンが入っていると輸入しにくく、看護婦やCAなどある特定の職業を女優が演じるAVは職業差別であるという理由で輸入を控える傾向にあった。特に儒教の影響なのか、「女教師」など先生を扱う作品は、特別規制があったわけではないが暗黙の了解でタブー化されていた。

しかし、そうした制限があるにも関わらず韓国の男性は日本のAVにとても詳しい。日本の人気AV女優を招いてファンミーティングまで行われており、筆者も縁があって当時の人気AV女優の麻美ゆまのファンミーティングに通訳として参加する機会があったが、韓国の男性ファンたちの熱気には驚かされた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

フィリピン、大型台風26号接近で10万人避難 30

ワールド

再送-米連邦航空局、MD-11の運航禁止 UPS機

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中