最新記事

パックンのお笑い国際情勢入門

ウーマン村本×パックン「原発や基地をやるきっかけは堀潤さん」

2019年8月7日(水)17時05分
ニューズウィーク日本版編集部

HISAKO KAWASAKI-NEWSWEEK JAPAN

<政治・社会問題をネタにし始めたのはなぜ? ウーマンラッシュアワーの村本大輔さんに、本誌で「お笑いと国際情勢」に挑んだパックンが聞いた>

8月6日発売の「パックンのお笑い国際情勢入門」(8/13&20日号)で、政治ネタに挑んだパックン(パトリック・ハーラン)。記事を執筆する前にさまざまな芸人やジャーナリストに取材を行ったが、その1人がウーマンラッシュアワーの村本大輔さんだ。

沖縄の基地や原発など、これまでテレビのお笑いが取り上げてこなかった政治・社会話題をネタにする村本さんには、共感する人もいれば、嫌悪感を示す人も......。そうしたネタは、例えばアメリカのコメディーではまったく普通のことだが、なぜか日本では特別なことのように受け止められる。
2019081320issue_cover200.jpg
村本さんに限らず、日本では芸人の政治的発言が問題視されがちだが、なぜダメなのか。本誌特集ではパックンが、お笑い文化をマジメに研究し、日本人が知らなかった政治の見方をお届けする。また、パックンによる、目からウロコ、鼻からミルクの「危険人物図鑑」も収録している。

村本さんは7月、スタンダップコメディー修行のため単身アメリカで過ごした。その渡米直前、ネタの許容範囲やお笑いのタブー、日本と外国の違いなどについて、パックンと語り合ってもらった。その対談を前後編に分けて掲載する(この記事は前編)。

※後編はこちら:ウーマン村本×パックン「カウンターパンチは全部ありだと思う」

◇ ◇ ◇

パックン ニューズウィーク日本版で「お笑いと国際情勢」の特集をやるんです。今回はその取材で、日本のお笑いが政治ネタを取り扱えないことについてどう考えているのかを村本さんに聞きたいと思っていますが、まずはウォーミングアップとして、なぜお笑い芸人を目指すことになったのかを聞かせてもらえますか。

村本 福井県大飯町(現・おおい町)で生まれ育って、やりたいことがあんまりなかった。特に勉強もスポーツもできなかったので、地元で農家をやるか、よくて原子力発電所か鉄工所で働くかの選択肢くらいしかない。高校も中退して、どうするかなと思っていたときに、テレビでダウンタウンさんとか明石家さんまさんとかがお笑いやっているのを見て、あの中に入りたいな、楽しそうだな、と思った。

パックン 相方はどうやって見つけたんですか。

村本 10年前に......実は僕、10人と解散していて。

パックン ほー。10組ダメにした男ですか。

村本 10組の夢を背負った男ですよ。まあ、喧嘩したりとか、ちょっと練習がきつかったりで、みんな辞めていくわけです。10組解散させているから、ものすごい風評被害で、周りは「あいつはヤバイ」みたいな。

パックン 風評被害の使い方、間違っていると思うよ。害のないものについて風評被害と言うけど、害あるじゃないですか!

村本 害ないですよ。マリフアナ的存在で、みんな悪い部分しか見ていない。カナダではマリフアナを合法化しているし、医療用マリフアナとかいい部分もあるじゃないですか。そういう部分も見ずにね。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍、ガザ市住民の避難に新ルート開設 48

ワールド

デンマーク、グリーンランド軍事演習に米軍招待せず=

ビジネス

カナダ中銀、利下げ再開 政策金利3年ぶり低水準

ビジネス

米一戸建て住宅着工、8月は7%減の89万戸 約2年
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中