最新記事

株の基礎知識

株で勝てる人の勉強法 「一流の投資家」が読む本・読まない本

2021年12月21日(火)10時50分
朋川雅紀 ※かぶまどより転載

■一流の投資家に不可欠な「食材」とは

「株」の世界も、料理の世界と同じです。

「有益な情報」と「腕のある投資家」の組み合わせがあってはじめて、高い運用収益が実現できるのです。「有益な情報(インフォメーション)」と「不要な情報(ノイズ/雑音)」の違いを腕のある投資家はわかるものです。

もしあなたが一流の投資家であるならば、ノイズはスルーし、インフォメーションに出会えば、立ち止まって考え、その情報の有用性を精査するでしょう。

一流の投資家にはインフォメーションに気づき、ノイズは無視することができますが、二流の投資家はインフォメーションに気づかず、ノイズに翻弄されてしまうのです。

かつては、インフォメーションは機関投資家などプロの投資家に集中していましたが、いまや個人投資家でも有益な情報を得ることがたやすくなりました。情報の偏在はなくなってきました。スキルがあれば、個人投資家でも儲けられる時代になってきました。

みなさんも、ぜひ一流のシェフをめざして、腕を磨いてください。

一流の投資家は本を読む

私が、自分自身を「一流の投資家」であると胸を張って言えるようになったのは、「本を読んで、考える」ようになってからです。

私が資産運用の世界に入った頃、何をどう努力すれば一流の投資家になれるか、全くわかりませんでした。そこで、日本の証券アナリスト、アメリカの証券アナリスト(CFA)、ビジネススクール(MBA)と、次々と色々なものにチャレンジしました。

それでもまだ、自分の中の「何か足りないものがある」というモヤモヤは解消されませんでした。

そして最後にたどり着いたのが、「本を読んで、考える」ということでした。多くの本に出会ってからは、モヤモヤを感じなくなってきました。

本を読むことの最大のメリットは、何といっても「他人の成功や失敗から学ぶことができる」ということです。自分の成功や失敗から学ぶことも当然重要ですが、そのサンプルは自分ひとりだけです。それでは少な過ぎます。できるだけ多くのサンプルを集めるとなると、本を読むことが一番です。

ウォーレン・バフェットの片腕として知られるチャーリー・マンガーが、こんなことを言っています。

「貪欲に本を読まないで成功している投資家は、ひとりも知らない」

これに私は100%同意します。

(参考記事)株で儲けられない人の間違い 「一流の投資家」が絶対にやらないこと

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド

ビジネス

米、エアフォースワン暫定機の年内納入希望 L3ハリ

ビジネス

テスラ自動車販売台数、4月も仏・デンマークで大幅減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中