最新記事

株の基礎知識

安定的に稼ぎ続けるトレーダーは、圧倒的に負け方が上手い

2020年2月20日(木)17時00分
株の学校ドットコム ※株の窓口より転載

gorodenkoff-iStock.

<全てのトレードで勝つことなど、誰にもできない。では、株で安定して稼げるようになるための「正しい負け方」とは?>

稼ぐための負け方を知っていますか?

雑誌や書籍などで「1年で〇億を稼いだ!」というフレーズを見かけると、一体どんな手法を使ったのか気になる人も多いでしょう。手法が相場に見事にハマれば、短期間のうちに"億り人"になることも夢ではありません。

しかしながら、ものすごい勝率で勝ち続けていたトレーダーが、たった1回の負けで全てを失い、静かに相場を後にする......という悲劇もよく起こっています。また、しばらく勝ちが続いた人ほど、小さな負けでも受け入れることができず、含み損を抱えたまま放置して"塩漬け"にしてしまいがちです。

一方で、10年以上にわたって毎年のように数千万円、数億円といった金額を安定して稼ぎ続けているプロトレーダーもいます。

その違いは何なのでしょうか? 一時的には勝てても、たった1回か2回の失敗で大きな損失を出し、退場させられてしまう人と、安定して稼ぎ続け、小さな資金から始めても億単位の利益を出せるようになる人との大きな違い──

それは「負け方」です。

安定的に稼ぎ続けるトレーダーは、圧倒的に負け方が上手いです。そして、ほとんどのトレーダーが勝てないのは「正しい負け方」を知らないからなのです。もし、いまトレードで利益を出せていないとすれば、その原因は、勝ち方ではなく負け方にあるかもしれません。

いかに「正しく」損するか

あなたは株の売買をするときに何を考えますか?

もちろん、儲けることを考えているでしょう。このトレードで10万円稼ぐ! とか、今月こそ100万円稼ぎたい! などなど、すべて儲けることばかりで、負けること、つまり、買った株が下がったり、空売りした株が上昇してしまった際のことを考えていないのではないでしょうか。

■プロでも全トレードで勝つことはできない

そもそも、「負けたくない」「損をしたくない」と思いばかりが募って、全てのトレードで勝とうとしていませんか?

しかし残念ながら、全てのトレードで勝つことは、プロのトレーダーでも不可能です。買いでエントリーした銘柄の株価が下がることは、実は結構よくあることです。当然、そのトレード結果はマイナスになります。つまり、負け。それが現実なのです。

全てのトレードで損をしたくないと思っていると、想定に反して下落したときも「たぶん一時的なもの。そのうち戻るだろうから、戻ったら売ろう」と考えてしまいがちです。そして、たまたまプラスマイナスゼロ付近か若干プラスまで戻って、うまく手仕舞いできることもあるでしょう。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

独製造業PMI、10月改定49.6 生産減速

ワールド

高市首相との会談「普通のこと」、台湾代表 中国批判

ワールド

米韓制服組トップ、地域安保「複雑で不安定」 米長官

ワールド

マレーシア首相、1.42億ドルの磁石工場でレアアー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中