「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
アフリカ進出「まだ検討段階」では遅すぎる
オタイべ 課題感という点では、日本全体として、アフリカ進出に関しては他国と比べて慎重すぎる面があるように感じています。アジア諸国を見ても、中国やインドはすでに一定のプレゼンスを築いていますし、韓国も重要鉱物資源の確保を主眼にアフリカ向けの取り組みを強化していると聞きます。さらに最近では、インドネシアもアフリカとの経済関係強化を目的としたフォーラムを開催するなど、関与を活発化させています。
そうした動きを見ていると、「まだ検討段階」では遅すぎるのではないか、今を逃せば完全に出遅れてしまうのではないか、という危機感を抱いています。だからこそ、私自身もJBICでの業務を通じて、できるだけ多くの日本企業がアフリカに関心を持ち、動けるように働きかけていきたいと思います。いずれはナイジェリアの案件にも関わっていきたいですね。
森岡 個人的な感触ですが、日本企業が関心を持ち始める2年ほど前のタイミングで、欧州ではすでに注目され始めている国があるんです。日本側がまだ二の足を踏んでいる間に、フランス系の企業などでは「もう進出していい」という判断が出ているようなケースですね。そうした国に早い段階で目をつけて、キーパーソンの特定や関係構築に取り組み、いずれ日本企業が進出する際の初動がスムーズになるよう下地を整えておく。それは、パリという場所にいるからこそできる大切な役割だと感じています。
TICADを発射台として、覚書にとどまらずアフリカとの関係を多角的かつ深く発展させていく。その一助となれるよう、静かにではありますが熱い気持ちで取り組んでいます。

JBICパリ駐在員事務所 駐在員
森岡隼也(もりおか・じゅんや)
2019年入行。電力・新エネルギー第1部へ配属。経営企画部を経て23年9月よりパリ駐在員事務所に赴任。コートジボワールをはじめ、サブサハラアフリカにおける案件組成・管理を担当。東京大学教養学部卒業
JBICパリ駐在員事務所 駐在員
平戸 瞳(ひらと・ひとみ)
2022年入行。エネルギー・ソリューション部にてアフリカ政府向けの案件に従事。24年8月にパリ駐在員事務所に赴任、フランス語圏アフリカ諸国向け融資担当。早稲田大学政治経済学部卒、パリ政治学院メディアコミュニケーション修士
JBIC資源ファイナンス部門
鉱物資源部 係員
オタイベ ジェニファー舞(おたいべ・じぇにふぁーまい)
2023年入行。鉱物資源部にてアフリカ諸国の地場金融機関を担当。直近はケニアのメネンガイ地熱発電プロジェクトを担当。慶應義塾大学法学部卒業
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/交通費規定支給/稼げる仕事/夜勤あり/経験者歓迎/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/賞与あり/社会保険完備/経験歓迎/シフト制/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/警備経験/交通費規定支給/深夜はたらく・夜勤/高時給/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/交通費規定支給/経験スタッフ/経験者歓迎/夜勤あり/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員





