最新記事
航空

米航空会社、プレミアムシートに注力「年収10万ドル以上の米国の家計の財政状況は健全」

2025年7月27日(日)16時32分
ニューヨークのJFK空港に駐機中のデルタ機

7月18日、米国の航空会社は、収益を拡大し景気変動による影響を小さくとどめるため、新型コロナ禍後にビジネスクラスなどプレミアムシートへの投資をさらに増やした。写真はニューヨークのJFK空港に駐機中のデルタ機。4月撮影(2025年 ロイター/Jeenah Moon)

米国の航空会社は、収益を拡大し景気変動による影響を小さくとどめるため、新型コロナ禍後にビジネスクラスなどプレミアムシートへの投資をさらに増やした。

この戦略は奏功しており、旅行需要全般が落ち込む中でもプレミアムシートを提供する航空会社の利ざやは堅調を保っている。価格に敏感な顧客の支出が減った分を、富裕層の力強い需要が相殺している形だ。

デルタ航空は10日、第2・四半期にプレミアムシートの売上高が前年同期比5%増えたのに対し、エコノミークラスは5%減ったと発表した。10%ポイントという両者の差は新型コロナ禍以降で最大。プレミアムシートの増収が貢献し、第2・四半期の利ざやは2桁台を達成した。

ユナイテッド航空も第2・四半期、旅客収入全体が1.1%増にとどまったのに対し、プレミアムシートの収入は5.6%も増え、業績を支えた。

トランプ米大統領の関税措置による景気後退懸念が広がり、旅客機予約が打撃を被った第1・四半期にも同様の傾向が見られていた。 

プレミアムシートの堅調な需要について航空業界幹部らは、航空旅行支出の75%を占める年収10万ドル以上の米国の家計の財政状況が健全だからだと説明している。

デルタ航空のエド・バスティアン最高経営責任者(CEO)は10日、「わが社の中核的顧客は健全な状態にあり、引き続き旅行を優先している」と述べた。

投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米FRBタカ派幹部、利下げに異議 FRB内の慎重論

ビジネス

利下げでFRB信認揺らぐ恐れ、インフレリスク残存=

ワールド

イスラエル軍がガザで攻撃継続、3人死亡 停戦の脆弱

ビジネス

アマゾン株12%高、クラウド部門好調 AI競争で存
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中