【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
具体的な仕事内容は次のようなものがある。
[製品包装作業員]
薬品、食品、菓子、日用品、衣類などの品物を保存・保護し、持ち運びを便利にするために各種材料で包装する。主な業務は品物の状態の確認、袋詰め・箱詰め、ラベル貼りなど。オートメーション化された工場においては、機械の管理や包装資材の補充、包装後の品物の移動などを中心に行う。
[シール貼り作業員]
工場や倉庫において、梱包された荷物に伝票などのシール貼りを行う。
[スーパーのバックヤード作業員]
スーパーのバックヤードにおいて野菜や果物、鮮魚、精肉、惣菜を袋やパックに詰めて値札シールを貼るなどの作業を行う。店舗によっては果物を食べやすい大きさにカットする、精肉を加工するなどの作業を伴う場合もある。
[ギフト包装作業員]
食品会社や百貨店の配送センターなどで、贈答用の製品を箱にセットし包装する。包装紙やリボンを使って体裁を美しく整え、利用者の求めに応じてのしやメッセージカードに名入れを行う。
『月10万円稼いで豊かに暮らす 定年後の仕事図鑑』では、65歳以上・640万人のデータから、100の職種を厳選。さらに、年収、働く時間などもランキング形式で紹介しています。ぜひ、自分に合った仕事を探してみてください。
【目次】
第1部 定年後、仕事探し「以前」の基礎知識
第1章 「定年後のお金」について知る──なぜ月10万円が必要なのか?
第2章 「定年後のキャリア」について知る──仕事探しはどう変わるのか?
第2部 月10万円稼ぐ「定年後の仕事」厳選100
第3章 経験を活かせる仕事──事務・営業
第4章 マイペースでできる仕事──警備員・施設管理人
第5章 体を動かす仕事──運転手・運搬・清掃員・包装
第6章 女性が活躍する仕事──販売員・調理・接客
第7章 人とつながる仕事──介護・保健医療サービス・生活衛生サービス・生活支援
第8章 自然と触れ合う仕事──農業・林業・漁業
第9章 モノづくりの仕事──生産工程
第10章 長く続けられる仕事──その他専門職・サービス・運搬・清掃等
坂本貴志『月10万円稼いで豊かに暮らす 定年後の仕事図鑑』(ダイヤモンド社)(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)


アマゾンに飛びます
2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら