「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放すオーナーが過去最高ペースで増加中

自動車情報サイトを運営する米調査会社エドマンズがロイターに明らかにした中古車情報によると、電気自動車(EV)メーカー、テスラの3月の全米下取り件数が月間ベースで過去最高水準になる可能性が高いことが分かった。写真はカナダのテスラショールームで20日に撮影(2025年 ロイター/Carlos Osorio)
自動車情報サイトを運営する米調査会社エドマンズがロイターに明らかにした中古車情報によると、電気自動車(EV)メーカー、テスラの3月の全米下取り件数が月間ベースで過去最高水準になる可能性が高いことが分かった。
3月15日までに全米で下取りに出された自動車のうち、2017年以降のテスラ車の割合が1.4%を占めた。このペースが月末まで続くと月間ベースで最高を更新する見通しで、エドマンズのアナリストらは今年3月後半にテスラ車の割合がさらに上昇する可能性があると指摘する。昨年3月のテスラ車の割合は0.4%にとどまっていた。
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が第2次トランプ米政権で新設された「政府効率化省(DOGE)」のトップに就き、連邦政府の公務員削減や、国際人道支援計画への資金提供打ち切りを進めていることを背景にテスラ車を放火したり、テスラのショールームや充電設備を破壊したりする事件も起きている。
欧州でもマスク氏への反発からテスラ車所有者が手放す動きが出ている。
エドマンズによると、1月20日の第2次トランプ政権の発足後で月全体のデータを読み取れる最初の月となった2月の下取り割合は1.2%だった。
エドマンズの分析部門責任者ジェシカ・コールドウェル氏は「マスク氏が政府への関わりを深めていることに加え、テスラ車の価値低下が懸念されたり、大都市圏でEV市場の飽和状態が強まったりしている。このため長年テスラ車を運転しているのに愛着が薄れた人も出てきており、ブランドへの信頼(ブランドロイヤルティー)が揺らいでいる」と述べた。
テスラとマスク氏の広報担当者は、コメント要請に即座には応じなかった。


アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロデューサー・ディレクター/広告・デザイン・イベント
株式会社ルートコミュニケーションズ
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
-
サーバー、ルーターなどのサポートセンター未経験歓迎/充実/テクニカルサポート、ヘルプデスク/中央区/東京都
株式会社エムトラッド
- 東京都
- 年収324万円~420万円
- 正社員
-
経験5年必須/開発エンジニア/ハイエンド層/残業20h.案件待機0/PL.PMを目指している方にお勧め.自分で案件選べます
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員