最新記事
自己啓発

「他人にイラっ」とした時こそチャンス...その感情を掘り下げると、「自分の才能」が見えてくる

2024年3月14日(木)19時25分
flier編集部
株式会社ジコリカイの八木仁平代表取締役

株式会社ジコリカイの八木仁平代表取締役(flier提供)

<「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」自己啓発部門賞『世界一やさしい「才能」の見つけ方』著者の八木仁平さんインタビュー>

「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」で自己啓発部門賞に選ばれた『世界一やさしい「才能」の見つけ方』(KADOKAWA、以下「本書」)。

著者の八木仁平さんは、3ヶ月10STEPでやりたいこと探しを終わらせる「自己理解プログラム」を提供する、株式会社ジコリカイの代表取締役です。30万部を突破した前著、『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』に続き、本書も多くの読者からの支持を集めています。

受賞を記念して、八木さんに「才能の見つけ方」をうかがいました。(※この記事は、本の要約サービス「flier(フライヤー)」からの転載です)

1冊目がヒットした後、2冊目のオファーを断った理由

──自己啓発部門賞受賞、おめでとうございます! 感想をお聞かせください。

めちゃくちゃ気合いを入れて書いた本なので、相当うれしいです!

担当編集者さんから「執筆・制作にかける熱量が他の著者さんの10倍くらい高いですね」と言っていただいたくらい、こだわりがありますし、本を書くのが大好きなんです。そのこだわりが伝わったようで、ありがたいですね。

世界一やさしい「才能」の見つけ方
 著者:八木仁平
 出版社:KADOKAWA
 要約を読む

──ご本にかけた「こだわり」について、もう少し詳しく教えていただけますか。

前作の『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』をたくさんの方に読んでいただけたこともあり、出版社さんからは「すぐに次の本を出版しましょう」と言ってもらいました。でも、しっかり練り上げたいい本を出したかったので、自分の納得がいくまで待ってもらったんです。

日々少しずつExcelにネタ出しをしていき、十分なネタがたまったタイミングで原稿を書き始めました。制作には2年ほどかかったでしょうか。

──とても充実したご本ですよね。巻末の「才能の具体例1000リスト」には圧倒されましたし、才能が見つかる5つの質問もユニークです。

才能が見つかる5つの質問は「他人にイラッとすることは?」「親や先生によく注意されたことは?」「やっちゃダメと禁止されると辛いことは?」「あなたの短所を『だからこそ』と言い換えるとどうなりますか?」「他の人は嫌がるのに、自分には楽しいと思えることは?」ですね。

これは担当編集者さんとディスカッションしながらつくりました。

僕は “自己理解おたく” なので、どんなに難しい質問でも答えられます(笑)。でも、読者さんはきっとそうじゃないですよね。答えやすく、答えを考えるのが楽しい質問にしようと、じっくり練りました。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

GDPギャップ、25年4―6月期は需要超2兆円=内

ビジネス

午後3時のドルはドル147円付近、売り材料重なる 

ワールド

ロシア、200以上の施設でウクライナの子どもを再教

ワールド

アングル:米保守活動家の銃撃事件、トランプ氏が情報
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中