問題は「AIに奪われる仕事は何か」ではない! 一生稼ぎ続けられる「π型人材2.0」になるためのステップ
ビギナーでいることへのプライドを捨てよう
──『イノベーションのDNA』という本にあった「関連づける力」が、本書ではπの柱を結びつける「Associative Thinking(統合力・連想力)」として紹介されていました。この連想力を磨くために、どんな実践をするとよいでしょうか。
連想力を磨くためには、常に新しいことにトライしていること、つまり何らかの「ビギナーでいること」の習慣化が大事だと思うんですよね。たとえば、Metaのトップであるマーク・ザッカーバーグ氏は、ビジネスにおいてはビギナーの真逆といえる存在。ですが、新たにブラジリアン武術を習いはじめています。それについて「面白いことをやり続けられるかどうかは、また恥をかいたり、初心者に戻って体を蹴られたりすることをいとわないかどうかにかかっているのかもしれない」と答えている通り、無駄なプライドを捨てて、叱られたり失敗するなど恥ずかしい思いをすることに意義があるのだそう。
ビギナーでいることのメリットは、自分と関係のない領域の情報や知識を取り入れたときに、脳内でトランスファーリンクがつくられて、点と点が線になりやすくなるから。これは、ドメインスキルとスパイクスキルを統合するAssociative thinkingそのものです。
たとえば、異業種交流会で、今まで関わりのなかった業界の人と話してみる、でも良いと思います。違う会社の人と話すだけでも、社風の違いなど発見があります。これは、自分のキャリアを客観視することにもつながってきます。仕事に限らず筋トレやマラソンでもいい。どう点と点がつながり、線になっていくかを楽しみながら、積極的にビギナーになる習慣化をおすすめします。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
-
東京勤務「法人営業/提案営業」中国本社/外資系/ビデオ IoT/業界不問・中国語ビジネス以上歓迎 30代社員活躍中
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員