最新記事

転職

「なんでもやります」=「何もできません」? 転職活動で言ってはいけない4つの地雷フレーズ

2022年6月21日(火)11時05分
井上和幸(株式会社 経営者JP、転職コンサルタント) *PRESIDENT Onlineからの転載

それよりも、これまでの選考を経て、具体的になにを感じ、どのようなところに魅力を感じているのかを伝えるべきです。懸念点があるならば、ここが不明だ、自分の希望する条件と合致しない可能性がある、などを具体的に伝えるべきです。解消できる可能性があれば企業にしっかり検討してもらいましょう。

こうしたコミュニケーションが最終段階でしっかりできることで、応募企業との良縁にグッと近くづくのです。

「転職面接は商談だと思え」

最後のアドバイスとしては、面接に不必要に力みすぎないでください。

力が入りすぎるばかりに、職歴書を見れば分かるようなプロフィールを長々と話し続けたり、応募しているポジションとは関係の薄い話を続けてしまう。それでいて、相手のことを全く聞いていないケースは本当に多くあります。

想定外の質問を受けたりすると、頭が真っ白になりシドロモドロ。「この年齢でこれでは、ちょっとなあ......」と面接官は鼻白んでしまいます。

私が転職面接に向かう人たちに常々話しているのは、「面接に臨む際に、転職活動と思わないでください。商談に赴いたと思ってください」ということです。

新卒採用と異なり、転職面接で求められていることは、具体的な職務遂行力や専門性、それらを通じて期待できる即戦力性です。

平素、職場でそれらを発揮しているからこそ、ベテラン世代の皆さんは現在までやってこられているはずです。その持てる力を面接・面談の場でアウトプットするためのフックが、「商談だと思って臨む」ことなのです。

採用する側の心境を理解する

通常の商談であれば、相手(クライアント)に対して、「いま御社には、どのような課題がおありですか」「今後、どのようなことをされたいとお考えですか」といったテーマ設定から入ります。

そして、相手と「会話」して、その上で先方が求めることに対して、「なるほど。であれば、このような形で解決できると思うのですが」「○○を導入されると良さそうですね」といった「提案」をするはずです。これこそが、転職活動で求められていることなのです。

転職活動で行うのは、先方が今回求めているポジションに就いた際、その職責において、テーマや課題の解決を成し遂げられる人材であることを提案することです。

そもそも、企業がわざわざ外部から人を招聘(しょうへい)するということは、自社のなにがしかの事業や部署を「ローンチ(新規立ち上げ)」「ストレッチ(成長・拡大)」「ターンアラウンド(変革・テコ入れ)」のいずれかをやろう(やらねばならない)という状況です。

「ただ椅子に座る人」を採用するはずがないということを、念のため、しっかり認識しなければなりません。「応募するポジションを通じて、改善・改革できることが見えたとき」が、採用が決定されるときです。

また、「商談型の面接」の良いところは、「普段の姿」が相手に見えることです。

転職先とのご縁は、「人間性的な部分でのフィット感(一緒に働きたいと思えるか否か)」と「本人の情熱、コミットメント(任せた職務を困難を乗り越えてでもやり遂げてくれそうか否か)」の2つをしっかり感じられるか次第で決まります。

冷静に、自信を持ってオトナのコミュニケーションをすることが転職成功につながります。

井上和幸

株式会社 経営者JP、転職コンサルタント
早稲田大学政治経済学部卒業後、リクルート入社。人材コンサルティング会社に転職、取締役就任。その後、リクルートエグゼクティブエージェントのマネージングディレクターを経て、2010年に経営者JPを設立。2万名超の経営人材と対面してきた経験から、経営人材の採用・転職支援などを提供している。著書は『ずるいマネジメント』(SBクリエイティブ)など。


※当記事は「PRESIDENT Online」からの転載記事です。元記事はこちら
presidentonline.jpg




今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ヨルダンと西岸の境界検問所で銃撃、イスラエル軍兵士

ワールド

米、EUへの輸入依存加速 中国上回る=民間調査

ビジネス

再送(18日配信記事)-パナソニック、アノードフリ

ワールド

米・イスラエル、ガザ巡る国連職員の中立性に疑義 幹
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中