最新記事

起業

起業の成功に必要なもの...資金・コネ・知識・経験より大事な4箇条

Starting Your Own Business

2021年9月24日(金)18時01分
キャラ・ゴールディン(ヒント創業者・CEO)

当然ながら自信はなかった。それでも自分のアイデアを実現するには、不安と向き合いつつ一歩を踏み出すしかない。最初から大きな構想を描くのではなく、目の前の課題を1つずつクリアしていった。

まずはキッチンで自分が作った飲み物をどうボトル詰めするか。そして、それを地元の店に置いてもらうにはどうすればいいか。

地元の店で手応えを感じたら、次はもっと多く消費者に買ってもらえるよう販路を広げる方法を探り、オンライン通販も始めることになる。そうやって一歩一歩地固めしていくうちに自信が付いて、不安や迷いは消えた。

とはいえ、克服すべきは自分の不安だけではない。会社を起こすと言えば、周囲は心配する。私も家族や友人にいろいろ言われた。特に最初のうちは自分も自信がないため周囲の意見に振り回されがちだ。そこで、言われたことを整理して役に立つアドバイスだけ採用することにした。

周囲の人はあなたがリスクを冒し失敗することを心配しているのだ。でも忘れないで。成功する起業家の条件は、リスクを恐れず挑戦する能力だ。

210928p58_ob02.jpg

「体に良いドリンクが欲しい」というひらめきから飲料ブランドを築いたゴールディン COURTESY OF KARA GOLDIN

とことん消費者目線で

サービス業であれ小売業であれ、ビジネスを成長させるカギは消費者を知ることにある。消費者が何を必要としているのか、何が彼らを動かすのかを理解しよう。

優秀な起業家は、常に消費者を見ている。私はスーパーのドリンク売り場を何時間も回っては買い物客と話をし、カスタマーサービスに届いたメールに目を通す。消費者目線で物事を見たいなら、彼らとの対話は欠かせない。

ヒントのフレーバーウオーターを発売した直後、1人の男性からメールが届いた。ヒントを飲んで気に入った彼は、興奮冷めやらぬまま容器に記載されたカスタマーサービスのアドレスにメールをくれたのだ。当時のヒントは零細企業だったから、こうしたメールも経営者の私が全て読んでいた。

男性は2型糖尿病を抱えており、甘味料無添加でしかもおいしいドリンクを探していた。ほかに病気はなく、人工甘味料が糖尿病の引き金になったと考えていた。

米疾病対策センター(CDC)は現在、アメリカ人の40〜45%が2型糖尿病かその予備軍だとしているが、05年当時、2型糖尿病を自覚していた患者は1・5%ほどだった。

男性とのやりとりから、私はひらめいた。私が開発したフレーバーウオーターは、慢性疾患に悩む人の助けになれるかもしれない──。

製品がどんな問題の解決に役立つのかを知ることは、非常に重要。製品に関心がある人々とのコミュニケーション手段を確保するのも大切だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、ハンガリー首相と電話会談 米ロ首脳会談

ビジネス

HSBC、金価格予想を上方修正 26年に5000ド

ビジネス

英中銀ピル氏、利下げは緩やかなペースで 物価圧力を

ワールド

米ロ首脳会談、2週間以内に実現も 多くの調整必要=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中