最新記事

経営

ワクチン休暇は有給か、無給か? 中小企業が導入する場合は...

2021年8月3日(火)11時30分
加藤知美 ※経営ノウハウの泉より転載

ワクチン休暇は、このようにワクチン接種に対してためらいを感じている社員が接種に踏み切るきっかけとなる存在になり得ます。会社が休暇制度を設けてくれているという安心感から、社員の会社に対する信頼感が増し、仕事へのモチベーションアップへつながるというメリットも期待されています。

(2)余裕を持ってワクチン接種へ臨むことができる

ワクチン接種については、各地で大規模接種会場の設置が相次ぐなど、接種がスムーズに行われるための対策が取られています。それでも、接種会場の混雑具合や接種後の安静時間など、実際に行ってみないことには接種にかかる時間が読めないという状況になることが予想されます。

しかし、あらかじめワクチン休暇を取得していることで、社員はその休暇日をワクチン接種のために空けることが可能になるため、安心して接種を受けることができます。また、休暇によって普段ならば仕事で不可能な時間帯に接種を受けることが可能になるため、密を避けながら安心して接種できるという利点もあるでしょう。

(3)副反応への不安解消へつながる

特に2回目のワクチン接種の後は、腕の痛みや倦怠感などの体調不良に悩まされるというケースが取りざたされています。もしも接種後に体調不良になったらどうしよう、と不安にかられる社員も少なからずいることでしょう。

ワクチン休暇の導入により、体調不良の場合は休暇を取る事ができれば、落ち着いて回復までの期間を過ごすことが可能になり、スムーズな仕事復帰へつなげることができます。

(4)中小企業向けの支援策を活用できる

大企業と比較すると休暇制度の体制整備が遅れがちの中小企業の場合、ワクチン休暇制度の導入は興味はあれど敷居が高いとされてしまうことも現状です。

そこで、東京都では、ワクチン休暇の整備に取り組む中小企業に対し、無料で社会保険労務士等の専門家を派遣する取り組みを打ち出しています。各都道府県の先駆けとなるこのような制度を活用しながら、効率良く休暇制度の導入をする方法も検討すると良いでしょう。また、東京都以外の企業の場合は、社内の制度を整えるために行政の相談窓口を利用する方法も効果的です。

中小企業のワクチン休暇導入デメリットとは

ワクチン休暇については新しい制度になるため、最近導入を開始した企業があるとはいえ前例がほとんどない状態で各企業は制度を整える必要があります。

特に規模の小さい中小企業の場合、休暇制度自体が整備されていないケースもあることから、整備のための時間や手間をかける必要がある点に注意をしなければなりません。

具体的には、自社の状況の洗い出しから行い、特別休暇制度が設けられていない場合は慶弔休暇や年末年始、お盆休暇などの他の福利厚生制度の導入も検討しながら詳細を決定していくことになります。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減

ビジネス

米KKRの1─3月期、20%増益 手数料収入が堅調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中