最新記事

自動車

インド自動車マーケット、コロナ禍で色あせた外国メーカーの成長期待

2021年6月27日(日)13時37分

コンサルタント会社JATOダイナミクスのラビ・ブハティア氏によると、インド消費者の購買力は依然として西側諸国に比べてはるかに低く、自動車の加重平均価格は米国の3万8000ドルに対してわずか1万ドルにすぎない。

もちろんアナリストが指摘するように、人口1000人当たりの自動車保有が27台程度にとどまるインドは、長期的な潜在成長力を秘めていることに変わりはない。

コンサルタント会社LMCオートモーティブは、昨年235万台とほぼ10年ぶりの水準に落ち込んだインドの自動車販売台数が今年は前年比35%増の317万台に回復すると見込んでいる。

しかし、この数字は世界トップクラスの市場に比べるとかなり見劣りする。LMCの予想では、中国の今年の販売台数は7%増の2200万台、米国は21%増の1350万台に達するという。

中国と米国はいずれもパンデミックが過去の話になったのに対して、インドはまだ感染第2波からの回復途上で、ワクチン接種を完全に終えた人も成人全体の5%程度しかいない。

インドは財政に過剰な圧力が掛かっており、投資適格級の格付けを失う恐れもある。そのため米国や中国は追加経済対策が自動車市場の回復を支えるのと異なり、インドでは追加対策の余地は限られる。

さまざまなハードル

インド市場の見通しが厳しくなった時期と、外国メーカーがより成熟した、利益率の高い市場で電気自動車(EV)や新技術への投資を迫られているタイミングも重なった。

インド自動車工業会(SIAM)によると、フォード、ホンダ、シュコダ・VWは3月31日までの年度に国内販売台数が20-28%減少した。これはマルチ・スズキや現代の2倍以上の落ち込みだ。

またSAIMのデータに基づくと、一部外国メーカーの工場は設備稼働率が30%を割り込んでおり、メーカーの当初目標とはかけ離れた数字になっている。

日産はインドの自動車市場でのシェアを2020年までに5%とする目標を立てていたが、実際には1%以下。ホンダは18年のロイターの取材で、主要なプレーヤーになると明言してそのためには10%のシェアが必要だと説明していたが、シェアは当時の5%から3%に下がり、国内2カ所の工場の1つを閉鎖した。

インドに20億ドル余りを投資したフォードはシェアが2%弱にとどまっている。

LMCのアマール・マスター氏によると、地元メーカーと張り合うには新商品を安定的に投入することが欠かせず、そのために投資を増やす必要がある。

マスター氏は「品揃えの更新が遅れている自動車メーカーは激しい競争に直面し、販売やシェアが落ち込むリスクがより大きくなる」と指摘。フォード、日産、ホンダなどは今のところ次世代の強力な商品が見当たらないと付け加えた。

2人の業界幹部の話では、インドでは輸出政策に透明性を欠いていることや他の規制面のハードルのせいで外国メーカーにとって問題がより複雑になっている。

インドは昨年、フォードやVWなどインド国内での販売よりも輸出が多いメーカーにとって重要な輸出促進策を撤廃。今も新たな制度がまとまっていない。

輸出国はインドとの間で自由貿易協定(FTA)が存在せず、タイやベトナムなどFTAがある国と比べてコスト面で不利にもなる、と業界幹部は解説する。

フォード・インディアの元役員のビナイ・ピパルサニア氏は、「インドは、外国自動車メーカーの規模や投資の拡大を阻むリスクを打ち消す必要がある」と訴えた。

(Aditi Shah記者)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・インド、新たな変異株「デルタプラス」確認 感染力さらに強く
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

原油先物、前日の下落後ほぼ横ばい 米在庫増加が需要

ワールド

米政権、国際海事機関「ネットゼロ枠組み」拒否 支持

ビジネス

日経平均は上げ幅拡大、500円超高 好決算銘柄への

ビジネス

米ボーイングの納入、7月は前月比2割減 エアバスが
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が教える「長女症候群」からの抜け出し方
  • 2
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...気になる1位は?
  • 3
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段の前に立つ女性が取った「驚きの行動」にSNSでは称賛の嵐
  • 4
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 5
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    「古い火力発電所をデータセンターに転換」構想がWin…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中