最新記事

マイク・タイソンやJay-Zも...黒人起業家が大麻ビジネスに続々参入の深い訳

BLACK STARTUPS GO GREEN

2021年4月16日(金)19時10分
ジョン・ジャクソン
大麻ビジネス(イメージ)

NIKOLAY PANOMARENKO/ISTOCK

<合法化の拡大が新規参入のチャンスに黒人起業家が大麻ビジネスに新たな風を起こし始めた>

活況に湧く大麻ビジネスの世界で、黒人が経営する企業が次々に誕生している。この分野でも多様性の欠如は依然として深刻な問題だが、黒人起業家たちは、有色人種が不当に多く罰せられてきたアメリカの「麻薬戦争」に新たな1章を書き加えようとしている。

アメリカでは現在36州(係争中のミシシッピ州を含む)で、医師が処方する医療用大麻の使用が合法とされている。嗜好目的の使用は、ニューヨーク州で今年3月末に解禁する法案が可決されるなど、15州とコロンビア特別区(首都ワシントン)、北マリアナ諸島、グアムで合法とされている。さらに16州と米領バージン諸島で、大麻の少量の所持・使用が非犯罪化されており、逮捕されずに罰金刑のみとなる。

ただし大麻を取り締まる法律を緩和する州がさらに増えても、引き続き残る薬物規制の矢面に立たされているのは今なお有色人種だ。米自由人権協会(ACLU)によると、アメリカ国内での2018年の大麻の使用率は黒人と白人で同程度だったにもかかわらず、大麻所持で逮捕される確率は黒人が白人より3.6倍高くなっている。

「麻薬戦争で最も大きな打撃を受けて破滅に追いやられたのは黒人コミュニティーで、その次がブラウン(褐色)コミュニティーだ」と、非営利組織サクセス・センターズのアンジェラ・ホワイトは言う。

パンデミックの中でも大きな成長

サンフランシスコのベイエリアを拠点とするサクセス・センターズは、社会で疎外されているコミュニティーに属する人々が就業のためのリソースを見つけてスキルを学ぶ手助けをし、起業なども支援している。調剤薬局で働いた経験がある黒人女性のホワイトは、「産業公正プログラム」の責任者として、特に大麻業界への就職をサポートしている。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の影響で、米経済の大半の分野が苦しんだこの1年、大麻関連のビジネスは貴重な明るい話題を提供してきた。

コンサルティング会社ホイットニー・エコノミクスと大麻メディアのリーフリーが作成した年次報告書によると、20年の大麻関連のフルタイム雇用は7万7300人増えて計32万1000人。伸び率は前年比のほぼ倍だ。マリフアナ・ビジネス・デイリーが発表しているリポート「ファクトブック」の最新版によると、大麻の経済効果は22年までに最大770億ドルに達する見込みだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、EUの凍結ロシア資産活用計画を全面支持=関係筋

ワールド

米陸軍、ドローン100万機購入へ ウクライナ戦闘踏

ビジネス

米消費者の1年先インフレ期待低下、雇用に懸念も=N

ワールド

ロシア、アフリカから1400人超の戦闘員投入 ウク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中