最新記事

雇用

ギネスが認めた「世界最高齢の総務部員」 勤続65年、90歳のエクセル達人が語るITの極意とは

2021年4月12日(月)18時00分
山田 清機(ノンフィクションライター) *PRESIDENT Onlineからの転載

2020年、世界最高齢の総務部員としてギネスに登録された玉置泰子さん(写真左)2020年、世界最高齢の総務部員としてギネスに登録された。(写真右)玉置さんのギネス認定証。

目標は「達成できそうな数字」

個人を追い込む成果主義ではないということだろうか。ちなみに玉置自身に個人としての受賞歴はないというから、勤続年数の長さは個人として突出した能力があることとリンクしているわけではないようだ。

いくら、課やチームで評価されるといっても、ノルマがきつければチームが追い込まれることになる。それは結局、個人を追い込むことになるのではないだろうか。佐藤が言う。

「年度初めに全社の売り上げ目標を決めて、それを各課に細分化して、さらに各担当チームに割り当てていきます。玉置が言っているチームとはこの担当チームのことで、2人から3人が1組になって顧客を担当しています。しかも、全社の売り上げ目標が『達成できそうな数字』なので、チームが追い込まれるということもないんです」

達成できそうな数字......。またしても、摩訶不思議な言葉の登場である。

課長時代に全員にボイコットされる大失敗

とりあえず、サンコーが個人を追い込まない会社であるとして、では、女性の処遇はどうだろうか。玉置の年齢を考えればITスキルの問題も気になるところだ。90歳という高齢で、果たして職場のIT化に追随していくことができているのだろうか。

「私は40代で課長になりました。サンコーは女性が普通に役職に登用されている会社で、いまは女性の取締役も部長も課長もいてますけれど、私が40代で課長になった当時は、まだ会社の組織がきちっとできていない時代で、マネジメントということもよくわからないまま年功で課長になったんです。

若い頃の私は融通の利かん人間でね、何でも言うたら聞いてくれるやろと思っていました。ところが決算の時期に『残業して』と言ったら、課の全員からボイコットされてしまったんです。それから試行錯誤して、『一緒にやりましょう。お願いしますね』というふうに、絶対に上から物を言わないようにしました。だから、課長とかいう意識、今でもぜんぜんないんです。みんなと一緒に成長していこうということですわ」

玉置は現在、漢字検定準一級の試験に向けて勉強中だという。90歳にして文字通り"成長"のさなかにあるというから、驚く。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、「TikTok米事業に大型買い手」 詳

ビジネス

米輸入物価、8月は0.3%上昇 資本財・消費財の価

ワールド

イスラエル、イエメンのホデイダ港を攻撃=フーシ派系

ワールド

トランプ政権、クックFRB理事解任阻止巡り上訴へ=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中