最新記事

キャリア

24時間を最大限に使って「スーパー・アチーバー」の仲間入りをするには

成功したいなら、自分の時間の大部分を誰と過ごすのか、その選択に気を配るべきだ

2015年9月8日(火)18時07分
スザンヌ・ゲルブ

不可能を可能に スーパー・アチーバーは限られた時間のなかで多くのことを達成する NI QIN - iStockphoto.com

──「誰にとっても、1日に与えられた時間はビヨンセと同じ」

 フルタイムで働き、ボランティア活動に従事し、人気ブログを運営しながらも、スーパーに買い物に行ってインスタグラムにぴったりのオーガニックな料理をつくり、デートに出かけ、愛犬を散歩に連れていき、挙げ句の果てにはハーフマラソンのトレーニングまでしている。誰のまわりにも、そんな人はいるものだ。

 このような「スーパー・アチーバー(一度にたくさんのことを達成できる人)」も、1日に与えられた時間は普通の人と同じだ。それなのに、私たちよりはるかに多くのことを成し遂げる。これはどういうことだろう? 秘訣を探る。

全力を注ぐ

 あなたは今、何に取り組んでいるだろうか? 何であれ、没頭しよう。全力を注ぐのだ。

 オリンピックのハードル競技を思い浮かべてほしい。選手は、超人的な敏捷さで障害物を飛び越えていく。そのとき選手は、目の前の「仕事」に100%の注意を注いでいる。全力を注ぐことが素晴らしい結果につながるのだ。

 自分の意識が現実を離れて漂流していると自覚したときは、「戻ってきたぞ!」と声に出して言ってみるのも効果的だ。

マルチタスクを避ける

 メールの受信トレイ、インスタグラム、フェイスブック、ネコ動画、バーゲンセール......あなたのデスクトップでは、そんなタブが開きっぱなしになっていないだろうか? 仕事が大詰めでも、こうしたタブはあなたの注意力を奪ってしまう。

 今は一度に複数の作業を行う「マルチタスク」が当たり前になっている。しかし、人間の頭脳はマルチタスクをこなせるようには設計されていない。それどころか、まったく不向きということを示す研究結果もある。複数の作業をいっぺんにこなそうとすると、集中力が失われ、間違いも増え、結局、余計に時間がかかってしまう。

 意識を100%集中させるには、気をそらすものをすべて遮断しよう。たとえそのために、携帯電話を引き出しに放り込んで鍵をかけることになったとしても。

同僚の「割り込み」を断固阻止する

 あなたはあるプロジェクトに取り組んでいる。意識を完全に集中させ、猛スピードで仕事を進めている。

 そのときだ。同僚が足を止めてこう言う。「きみの意見が欲しいんだけど......」。差し出された報告書にざっと目を通してコメントする。60秒もかからず、大したことではないと思うだろう。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

日経平均は続伸、米早期利下げの思惑が支援 ハイテク

ワールド

高市首相、放漫財政を否定 為替は「状況見て必要な手

ワールド

マクロスコープ:米中接近で揺れる高市外交、「こんな

ビジネス

英中銀のQT、国債利回りを想定以上に押し上げ=経済
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中