最新記事

テクノロジー

米中スパコン対決という軍拡競争

禁輸措置で米中が互いに牽制し合うほどの戦略的重要性とは

2015年8月6日(木)17時45分
コナー・ギャフィー

国力の象徴 オバマは、中国のスパコン「天河2号」を抜いて世界一になると宣言 Sam Churchill via Flickr/used under Creative Commons 2.0

 世界最速のスーパーコンピューター開発でしのぎを削るアメリカと中国。その両国が、相次いで関連技術の輸出規制に乗り出した。

 中国商務部と税関総署は7月末、スーパーコンピューターの輸出規制に関する声明を発表。8テラフロップス(1秒間に8兆回の計算を実行できる)以上の処理能力を持つコンピューターを輸出するには許可を申請しなければならない。

(高性能のドローンも同様で、継続飛行時間1時間以上、悪天候に対応でき、高度1500メートルでホバリングできるドローンが規制対象になった)。

 商務部は、規制の理由として国家安全保障上の脅威を挙げているが、それが具体的に何かは明かしていない。ただ米商務省は今年4月、世界最速の中国のスーパーコンピューター「天河2号」向けの半導体輸出を禁止しており、それに対する報復措置の可能性もある。米商務省は輸出差し止めに踏み切った理由として、中国の4つの技術センターで、スーパーコンピューターが「核爆発」に関連した研究に利用されていることが確認されたため、と説明している。

 中国とアメリカはこの10年、スーパーコンピューター開発の双璧としてつば迫り合いを繰り広げてきた。中国の天河2号の処理速度は33.86ペタフロップス(1秒間に1兆の1000倍の演算能力)、米エネルギー省の研究所にある2位のタイタンのほぼ倍だ。

 これに対しバラク・オバマ米大統領は先週、2025年までに世界初の「エクサ級」のスーパーコンピューターを開発する大統領令に署名した。エクサ級、あるいは、エクサフロップスとは1秒間に100京回(京は兆の1万倍)の演算ができる能力。計画が実現すれば、アメリカは中国を大きく飛び越えることになる。

 オバマは10年の一般教書演説で「われわれの世代のスプートニク事件」という表現を使い、技術開発で世界トップの座を死守する決意をにじませた。スプートニクは旧ソ連がアメリカを出し抜いて打ち上げに成功した人工衛星。アメリカはこの屈辱をバネに人類初の月着陸を成功させた。

最強のマシンをもつ者が戦略上優位に

 スーパーコンピューター開発には超大国が競うほどの戦略的重要性があるのだろうか。英エジンバラ大学スーパーコンピューティング・センターのマーク・パーソンズ所長によると、スーパーコンピューターは民生用と軍事用どちらにも活用できる。一般的な用途は、高精度の天気予報や気候変動予測などだが、インターネット上でのスパイ活動などサイバー攻撃でも威力を発揮し得る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英国王夫妻、トランプ米大統領夫妻をウィンザー城で出

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中