最新記事

テクノロジー

偽アップルウオッチが占う中国での本物人気

発売前に早くも偽物が登場したが、コピー天国・中国には意外なジンクスも

2015年3月24日(火)18時58分
ルーク・ビラパズ、ミシェル・フロルクルス

幸先良し? 偽物が登場するのは人気製品の証し Robert Galbraith-Reuters

 アップルウオッチ・クローンの襲撃だ。アップルが4月24日に発売する腕時計型ウエアラブル端末「アップルウオッチ」をお披露目してから24時間もたたないうちに、中国のサイトはコピー商品であふれ返った。

 中国の電子商取引最大手アリババ・グループのサイト「淘宝(タオパオ)網(ワン)」にも、本物そっくりの腕時計型端末が並ぶ。「Dウオッチ」「GT08」「LQ03インテリジェント・ウエアラブル・ブレスレット」のほか「iウオッチ」まである。

 価格は本物の349〜1万7000ドルに対し、コピー商品は100ドルを大きく下回り、安いものは30ドルで手に入る。見た目はほぼ同じで、時計の竜頭でズームやアプリの操作に使う「デジタルクラウン」も付いている。

 一方で、コピー商品はOSにアンドロイドを搭載し、多くはiOS機器ともアンドロイド機器とも互換性がある。タッチスクリーンではない廉価版もあれば、ブルートゥースや携帯電話の接続端子、ヘッドホンの差し込み口など機能満載の商品も。インスタントメッセンジャーでチャットができるものもある。

 もっともこれらは、中国市場では「偽物アップル製品の最新版」にすぎない。iPodの人気が高まったときもコピー商品が次々に登場し、包装まで本物そっくりだった。iPhone6は昨年9月の発売前に、流出した情報を基にコピー商品が出回った。

コピーのスペシャリスト

 中国市場に早くもアップルウオッチのコピー商品があふれていることは、アップルにとって良い兆しでもある。コピー商品の人気は売り上げを落ち込ませるよりむしろ、新製品の需要を予測する有力な目安となるのだ。実際、iPhone6が正式に発売されると、それまで出回っていたコピー商品に代わって本物が爆発的に売れた。

 眼鏡型端末のグーグルグラスや、サムスンの腕時計型端末ギャラクシー・ギアも発売前から話題になり、コピー商品が次々に登場すると思われた。しかし広東省深圳の電気街のある店主は昨年、CNNの取材に次のように語っている。「(ギャラクシー・)ギアの偽物はこの町で見たことがない。本物もあまり売れないね」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、対日関税15%の大統領令 7日から69

ワールド

パナマ運河港湾、官民パートナーシップが引き継ぐ可能

ビジネス

アップル、7─9月売上高見通しが予想上回る 関税コ

ビジネス

完全失業率6月は2.5%で横ばい 有効求人倍率1.
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中