最新記事

ゲーム

任天堂を追い詰めるアップルの最強戦略

iPhoneやiPadに「ゲームのルール」をひっくり返された任天堂。スマホ全盛時代に老舗メーカーは王者として返り咲けるのか

2011年9月5日(月)13時05分
ファハド・マンジュー(スレート誌テクノロジー担当)

ゲーム・チェンジ 任天堂はスマートフォン全盛時代を見すえた新戦略を打ち出せるか Danny Moloshok-Reuters

 任天堂は1989年に、携帯型のゲーム機「ゲームボーイ」を開発した。少なくとも理論上はヒットするはずのない製品だ。緑がかったグレーの画面はモノの形がぼやけて見づらく、すこぶる評判が悪かった。一方、同じ頃に米アタリ社が発売した携帯型ゲーム機「リンクス」は、カラー液晶画面を搭載し、ほとんどどこを取ってもゲームボーイより優れていた。

 しかし、ゲームボーイには2つの大きな強みがあった。まず低コストで単純な作りなので、速く大量に作って安く売れるということだ。価格はリンクスの189ドルに対しゲームボーイは109ドル。工場から出荷するスピードもリンクスよりはるかに速かった。

 より重要なことに、任天堂は少数のキラーアプリの重要性を理解していた。例えばテトリスは、簡素な画面でも夢中になれるパズルゲーム。スーパーマリオのゲームボーイ版もそうだ。ゲームボーイは、たちまち大ヒット。累計1億1800万台以上を売り、携帯型ゲーム機史上最高の成功を収めた。

 ゲームボーイは、スペック以外の魅力でハンディをはね返すことの繰り返しだった任天堂の歴史の縮図だ。新型ゲーム機のWiiが、マイクロソフトのXbox360やソニーのプレイステーション3を打ち負かしたのも同じだ。

 任天堂は、ライバルがしばしば見落とす重要な点を常に理解してきた。何より重要なのはゲームで遊ぶ面白さで、ハードウエアのスペックではない。スペックが劣るシステムでも、優れたゲーム体験は創造できる。

 しかし今、任天堂は窮地に陥っている。先週発表した今年4〜6月期決算では、純利益で255億円の赤字を出した上、今年の純利益予想を前回予想より74%も引き下げた。

WiiやDSの販売が急減する一方、最新のニンテンドー3DSもぱっとしない。同社は今年の3DSの販売台数を1600万台と予測していたが、1〜3月期の実績はわずか70万台。販売てこ入れのため、8月から3DSの価格を2万5000円から1万5000円に引き下げると発表した。

ゲームの面白さが一番

 それもこれも、アップルという会社が任天堂の「ゲームのルール」を盗んだからだ。アップルの携帯向けOS「iOS」を使ったiPhoneやiPadなどの端末は、携帯ゲーム機市場の大きなシェアを奪ってまだ急成長を続けている。

 調査会社のフラリーによれば、09年の携帯ゲーム機市場に占めるシェアは任天堂が70%、iOSのシェアは19%だった。しかしわずか1年後には、任天堂のシェアは57%に落ち、グーグルの携帯向けOS「アンドロイド」搭載機も合わせたスマートフォンのシェアは34%に上昇した。

 アンドロイドやiOSの端末が快進撃を続けているのは、任天堂の携帯ゲーム機が長年トップに君臨したのと同じ理由だ。入力手段がタッチスクリーンに限られるスマートフォンやタブレット型パソコンは、スペックとしては、3次元の動きをリアルに再現できる3DSには到底かなわない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

特定の関税免除を検討も、物事はシンプルにしたい=ト

ワールド

モスクワ州上空でウクライナのドローン2機撃墜、戦勝

ワールド

メルツ独首相、マクロン大統領と関係再構築を確認 就

ワールド

イスラエル軍、ガザ市の学校・市場を攻撃 少なくとも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中