最新記事

ヨーロッパ経済

金高騰で金歯も売るスペイン人の窮状

債務危機を生き残れるのは現金を持つ者のみと、金の買取業者になけなしの貴金属を持ち込むスペイン人

2011年5月11日(水)15時49分
ガイ・ヘッジコー

千客万来 マドリードの街頭で客の呼び込みをする金売買業者 Susana Vera-Reuters

 金相場が高騰するなか、スペインでは全土で金の売買を仲介する小口業者が続々と誕生している。景気低迷と債務危機に沈む国で、人々はいらなくなったアクセサリーを売りに出して生活の足しにしているのだ。

「ゴールドのネックレスやブレスレット、指輪など何でも持ち込んでくる」と、首都マドリードの中心街で金を売買するヘスス・アギナガは言う。「金の入れ歯」まで売りにくる人もいるらしい。

 公式な統計はないが、地元紙によると昨年はアンダルシア地方の南部だけで約500軒の金の仲介業者が営業していた。前年の3倍を超える数字だ。こうした業者はスペイン全国の都市や町に存在する。大抵の場合、その店構えは小さく、外壁はけばけばしい黄色に塗られている。

 この4月、金は1オンス(約31ラム)あたり1500ドルを突破し最高値を更新した。世界的な経済不安に加えて、中東の政変や日本の大震災が影響した。

 他方、経済危機に直面しているスペイン人はすぐに使える現金を求め、この現金需要の高まりと金の高騰が相まって金取引業者は活況を呈している。

高値は長く続かない

 スペインで10年続いた不動産バブルは08年の世界金融危機ではじけ、さらに昨年のユーロ圏の債務危機が追い打ちをかけた。スペインは、公的債務問題を自国だけで解決できるかどうか危ぶまれている国の1つだ。

 左派政権が断行した「痛みを伴う」財政改革によって、これまでのところ一応の安定を見せている。少なくともギリシャ、アイルランド、ポルトガルが行ったような、EU(欧州連合)に緊急融資を要請する事態には陥っていない。

 とはいえスペイン経済の成長は鈍く、21%の失業率はEU内で最悪だ。政府の緊縮政策には、失業手当の削減も含まれている。そんななか、金の売買業者は1グラムあたり26ユーロで買い取ると宣伝し、多くの国民が金製品を持ち込んでいる。

「みんなが金を売りにくる。商売はさておき、俺たちは人々に現金を渡すことで人助けもしているんだ」と、マドリードの業者フアン・バスケスは言う。バスケスは、最近メディアで「業者は金相場に疎い客から市場価格以下で買い叩いている」と非難の論調が高まっていることについて弁明した。

 もっとも、スペイン版「ゴールドラッシュ」の輝きもそろそろ消え失せそうな予感だ。複数の専門家が、金の記録的な高値はそう長くは続かないと予測する。それ以前に、スペイン全土で金の売買業者が増殖すれば、競争が激化して利幅が小さくなるのは必至だ。もう店をたたんでしまった業者も少なくない。

GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

BBC理事長、トランプ氏の訴訟に「断固闘う」と表明

ワールド

米SEC、株主提案の除外審査を一時停止 アクティビ

ビジネス

ホンダ、北米工場24日から通常稼働 半導体不足で生

ワールド

トランプ氏、対ロ制裁法案に署名へ 最終権限保持なら
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中