最新記事

世界経済

二番底リスクの恐るべきシナリオ

2009年6月12日(金)15時49分
ラーナ・フォルーハー(ビジネス担当)

 市場関係者の間では、世界景気が二番底を打つ可能性がささやかれている。景気は一旦回復しても、今後2~3年のどこかで再び落ち込むだろうというのだ。

 この景気の二番底シナリオについて興味深いのが、仏保険大手アクサ・グループのエリック・チェイニー首席エコノミストの説だ。チェイニーは各国政府が今後発行する莫大な量の国債が原因となって引き起こされる債券市場危機が、景気に二番底をもたらす可能性が高いと予測する。

 先進国が08~10年の間に行う借り入れの増加分は2兆5000億謖前後、つまり世界のGDP(国内総生産)の4%と気の遠くなるような金額だ。もちろん、新興経済国が必要とする借入額はさらに大きい。

 「貸し手は(借り手にとって)妥当な価格でこれらの債券を引き受けてくれるのか。各国政府のやり方は(巨額詐欺で訴追されたナスダック元会長)バーナード・マドフと同じねずみ講ではないのか」と、チェイニーは疑問を呈する。

 いい質問だ。現在のところは消費者も企業も自分たちのバランスシートの調整に忙しく、特に問題はみられない。

 だが景気が回復基調になり、企業が再び資本を求めて市場に出ていけば、企業は政府と張り合うことになる。しかもそれは、米連邦準備理事会や欧州中央銀行が金融緩和策を終了し始めるタイミングと重なる可能性が高い。

 そうなれば、債券の利回りが急騰して価格は暴落し、94年に起こった米債券危機の再来を招く可能性がある。しかも今回は、世界規模の危機につながる可能性があるとチェイニーは言う。  

 チェイニーが正しければ、この二番底は11年頃にやって来る。この先、景気にはでこぼこ道が待っている。財布のひもはしっかり締めておいたほうがよさそうだ。

[2009年6月17日号掲載]

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米GDP、第2四半期確報値3.8%増に上方改定 輸

ビジネス

米新規失業保険申請、1.4万件減の21.8万件 市

ビジネス

米経済、高金利でぜい弱に 合計2%の利下げ必要=ミ

ビジネス

利下げは合理的な雇用市場のリスク管理=米カンザスシ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    トランプの支持率さらに低下──関税が最大の足かせ、…
  • 9
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 10
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 10
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中