- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 来年秋に迫った米大統領選の予備選がまったく盛り上が…
来年秋に迫った米大統領選の予備選がまったく盛り上がらない理由
多くの容疑で刑事被告人となっているトランプだが共和党支持者の過半の支持を得ている Marco Bello-REUTERS
<バイデンとトランプが他候補を圧倒しており、前回と同じく「バイデン対トランプ」で本選が戦われる可能性が高い>
2024年11月の大統領選まで、1年3カ月となりました。通常は、「選挙前年の夏」ともなれば、両党ともに候補が出揃って予備選の前哨戦が盛り上がってもおかしくない時期です。ところが、今回はそうではありません。一種の「無風状態」になっています。
政治サイト「リアル・クリアー・ポリティクス」が公表している直近1カ月の全国世論調査の平均値を見てみますと、
■民主党
▽ジョー・バイデン(現)......63.5%
▽ロバート・ケネディ・ジュニア......14.6%
■共和党
▽ドナルド・トランプ(元)......53.7%
▽ロン・デサンティス......20.2%
となっており、民主党ではバイデン、共和党ではトランプがどちらも過半数を獲得しており、2位にも大差を付けています。このままでは、2020年と同じ「バイデン対トランプ」という組み合わせで本選が戦われる可能性が濃厚です。
バイデンを中心とした民主党の挙党態勢
まず民主党ですが、2位のケネディ候補は、ジョン・F・ケネディ(JFK)の弟で、兄の政権に司法長官として参画、兄が暗殺された後は、大統領を目指したものの1968年に暗殺されたロバート・ケネディ(RFK)の長男です。血筋は抜群で知名度もあるのですが、政治的な主張は「ワクチン陰謀論」が中心であり、本格候補とは言えません。
一部には、2000年の選挙で環境運動家のネーダー候補が本選に立候補したように、ケネディ氏の存在が分裂選挙を招いて、共和党を利する可能性が取り沙汰されています。ですが、その可能性は薄いと考えられます。とにかく、民主党内は現職バイデンを中心とした挙党態勢が成立しています。
理由としては、最高裁の過半数を保守派に取られ、どんどん保守的な判例変更が進められていることへの危機感から「絶対に大統領ポストを死守する」という求心力が働いているのが大きいと思います。これに加えて、コロナ禍後の経済が堅調であり現職への不満が少ない、ウクライナ支援で党内が結束している、という事情があります。
一方の共和党ですが、トランプが過半数を超える支持を受けている中で、待望論のあったデサンティス・フロリダ州知事への支持が低下しています。一時は30%を超えていたのが、ここへ来て20%を切る気配となり、選挙資金も集まっていないとか、選対のリストラをしているなどの報道も出ています。
デサンティス候補の場合は、トランプより「さらに右のポジション」を取って、トランプは「十分に保守ではない」とか、トランプを担ぐのは「共和党の負けパターンになる」などと威勢の良いことを言っていました。ですが、保守層からはトランプほどの「カリスマ」が感じられないとしてソッポを向かれた格好です。
またコロナ禍が過去になるにつれて、フロリダ州では「マスクやワクチンの義務化を禁止」して、保守派から喝采を浴びたストーリーが過去のものになっているのも、デサンティス候補には不利に働いています。
高市早苗新首相と田原総一朗氏との浅からぬ因縁 2025.10.29
国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の「保守性」 2025.10.22
日本の次期首相に絶対的に必要なのは「円を守り抜く信念」 2025.10.15
いよいよ現実のものになった、AIが人間の雇用を奪う時代 2025.10.08
AI就職氷河期が米Z世代を直撃している 2025.10.01
クールジャパン戦略は破綻したのか 2025.09.24
日本の新政権が向き合うべき、安全保障の「ねじれ」というアキレス腱 2025.09.17
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員






