- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- スポーツ賭博解禁に揺れるアメリカ、野球界には根強い…
スポーツ賭博解禁に揺れるアメリカ、野球界には根強い抵抗
もう1つ、トランプ政権下で、ある程度右派的政策(スポーツ賭博解禁というのは規制緩和ですから立派な右派的政策です)を実現しておいて、その一方で肝心の勝負所に来たら政権に鉄槌を下すような判決を出して、最高裁の歴史的な権威を維持しようというバランス感覚ではないかという説もあります。
それはともかく、判決を受けて各州では、具体的な法律や規制の検討に入っているのですが、スポーツ界は困惑しています。まず、直接の訴訟当事者として敗訴した、全国学生スポーツ連盟(NCAA)は、特に大学のバスケットボールが心配だとしています。近年、大学のバスケットボール選手権は「マーチ・マッドネス(3月の熱狂)」と言われて、人気が過熱しています。ですから当然こうした大会は賭博の対象になるわけですが、万が一にも競技者が賭博をしたり、まして八百長疑惑などが発生したりすれば、一瞬のうちに人気が吹っ飛ぶ可能性があるからです。
プロスポーツ界も、ほとんどのスポーツが反対しました。とりわけ野球界には根強い抵抗があります。1919年に発生した「ワールドシリーズ八百長疑惑(ブラックソックス事件)」や、1989年に史上最高の打者と言われたピート・ローズが永久追放になった事件は、前者については事実関係に疑念が残り、後者については本人が後年に罪を認めて謝罪し、部分的な名誉回復もされました。
ですが、どちらも多くの野球ファンを落胆させ、競技そのものへの信頼が大きく揺らいだのは間違いありません。とにかく、そうした「痛い経験」をしているだけに、慎重の上にも慎重にというのが野球界のホンネであると言えます。
例えば、ニューヨーク州議会は、参考人に前ヤンキース監督のジョー・ジラルディを呼んで意見を聞くことになっていますが、そのジラルディは「最高裁判決が下った以上は、早く良い制度を作っていただくしかない。自分としては、議会にそうお願いするしかないが、野球人としては競技のクリーンさ(integrity)を保証する制度でなくてはダメだと思っています」と述べています。
賭博の対象スポーツの競技者が疑念を持たれて、結果的にスポーツに対する信頼や人気に影響が出ては大変です。そうした不祥事をどのように防止するのか、各州レベルではレギュレーションの詳細づくりに頭を痛めています。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
日本の核武装コストは、どのように計算すれば良いのか 2025.08.20
被爆80年の今、真剣に議論しなければならないこと 2025.08.06
戦後80年に必要な3つのメッセージを考える 2025.07.30
参院選が引き起こした3つの重たい事実 2025.07.23
さらに複雑化したニューヨーク市長選の対立構図 2025.07.16
アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないのか? 2025.07.09
熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しないのか? 2025.07.02
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/マネジメント業務あり,外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,フレックスタイム制
サンテックパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~750万円
- 正社員
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,リモートワーク可
ジェロボーム株式会社
- 東京都
- 年収360万円~504万円
- 正社員
-
役員・その他/CFO候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,ベンチャー企業,残業月20時間以内,フレックスタイム制
ソウルオブジャパン株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
経理・財務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,フレックスタイム制,育休・産休実績あり
Vpon JAPAN株式会社
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員