プレスリリース

能勢電鉄にデジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」を導入します!

2025年10月01日(水)17時00分
能勢電鉄株式会社(本社:兵庫県川西市、代表取締役社長:西中 哲郎)は、2025年11月1日(土)から株式会社ジェイアール東日本企画(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石川 明彦)が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ」を導入します。
この企画は、能勢電鉄の各駅に設置された専用のエキタグシール(NFCタグのサイン)にスマートフォンをかざすことで、駅ごとに異なるスタンプをアプリ内のデジタルスタンプ帳で収集することが可能です。
開始記念として、11月1日(土)開催の「のせでんレールウェイフェスティバル2025秋」会場内にイベント限定NFCタグを設置し、1日限定スタンプを取得することができます。
能勢電鉄をご利用の際にはスマートフォンをお持ちの上、ぜひスタンプを収集してください。

詳細は次のとおりです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/548204/img_548204_1.jpg
(1)サービス開始日
2025年11月1日(土)始発~
(2)スタンプ(エキタグシール)設置箇所
<1>能勢電鉄全駅(15駅)
<2>のせでんレールウェイフェスティバル2025秋会場(平野車庫)内
※11月1日(土)10:00~15:00のみ(入場料:無料)
・スタンプの取得可能時間および設置場所は、アプリ内スタンプ帳の「i」マークをタップし
てご確認いただけます。
・スタンプの設置場所は状況により今後変更する場合があります。
・駅によってスタンプ設置場所(改札外・内)が異なります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/548204/img_548204_2.jpg

(3)遊び方
<1>「エキタグ」アプリをインストールします。
・iPhoneをお使いの方App Storeで「エキタグ」を検索します。
・Android OSのスマートフォンをお使いの方、Google Playストアで「エキタグ」を検索します。
<2>各駅に設置されるエキタグシール(NFCタグのサイン)を探します。
<3>「エキタグ」アプリを開き、エキタグシール(NFCタグのサイン)にスマートフォンをかざします。
<4>デジタルスタンプを獲得します。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/548204/img_548204_3.jpg

(4)参加費
無料
(スタンプの収集に必要な交通費やアプリ使用の際に発生する通信費はお客様のご負担となります。)
(5)お問い合わせ先
〇本企画に関するお問い合わせ
能勢電鉄株式会社 鉄道事業部 営業担当
TEL:072-792-7716
〇「エキタグ」に関するお問い合わせ
「エキタグ」アプリ内「マイページ」→「お問い合わせはこちら」より

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/548204/img_548204_4.jpg
〇株式会社ジェイアール東日本企画について
(1)会社名 株式会社ジェイアール東日本企画
(2)代表者 石川 明彦
(3)所在地 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号 JR恵比寿ビル
(4)URL https://www.jeki.co.jp/
(5)事業内容
ジェイアール東日本企画は「広告会社」「JR東日本のハウスエージェンシー」「媒体社」という3つの軸を持つ総合広告会社です。
(6)設立 1988年5月

〇駅スタンプアプリ「エキタグ」について
(1)概要
駅などに設置された専用のNFCタグにスマートフォンをタッチすることで、設置場所ごとに違うスタンプをアプリ内のデジタルスタンプ帳で収集することができるアプリサービスです。
・エキタグ公式ホームページ: https://www.ekitag.jp
(2)「エキタグ」のダウンロード方法
・iPhoneをお使いの方 App Storeで「エキタグ」を検索
・Android OSのスマートフォンをお使いの方、Google Playストアで「エキタグ」を検索
※App Store はApple Inc. のサービスマークです。
※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
※Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。
※「エキタグ」および「エキタグロゴ」は、株式会社ジェイアール東日本企画の登録商標です。

●能勢電鉄ホームページ https://noseden.hankyu.co.jp

この件に関するお客様からのお問い合わせは
能勢電鉄株式会社 鉄道事業部 営業担当
TEL:072-792-7716 FAX:072-792-7730
(平日9時30分~17時00分)


能勢電鉄株式会社 https://noseden.hankyu.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/744cec5b3eb33ee7f6bff05cab224be954368bc0.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ステーブルコイン、決済手段となるには当局の監督必要

ワールド

ガザ支援船団、イスラエル封鎖海域付近で船籍不明船が

ビジネス

ECB、資本バッファー削減提案へ 小規模行向け規制

ビジネス

アングル:自民総裁選、調和重視でも日本株動意の可能
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 3
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かった男性は「どこの国」出身?
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 6
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 7
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 8
    10代女子を襲う「トンデモ性知識」の波...15歳を装っ…
  • 9
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 10
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中