プレスリリース

「全国工場夜景サミットin倉敷」開催!~全国の魅力が集結!マルシェやバスツアーなど、工場夜景を五感で満喫する一日~

2025年10月07日(火)13時45分
倉敷市(市長:伊東 香織、所在地:岡山県倉敷市西中新田)は、本市の工場夜景都市としての認知度向上と、他都市との交流を通じた夜型観光の推進を目的として、令和7年11月2日(日曜日)に「全国工場夜景サミット in 倉敷」を開催いたします。
当日は、全国の工場夜景都市が一堂に会するステージイベントをはじめ、約30店舗のマルシェ、企業・自治体PRブース、スタンプラリーなど、様々な企画が水島愛あいサロンを舞台に展開されます。イベントの締めくくりには、申込者限定の工場夜景バスツアーも実施し、倉敷が誇る壮大な工場夜景の魅力を存分にお楽しみいただけます。小さなお子様からご年配の方まで、皆様にお楽しみいただけるイベントとなっています。
【倉敷市観光課HP】 https://www.city.kurashiki.okayama.jp/culture/tourism/1014722/1020631.html

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/548756/LL_img_548756_1.jpg
全国工場夜景サミット in 倉敷チラシ

■全国工場夜景サミットとは
全国工場夜景サミットは、工場夜景を観光資源として活用し、その知名度アップと地域活性化、観光振興を目的として、「全国工場夜景都市協議会」に加入する都市による持ち回りで毎年開催されています。平成23年2月に第1回が開催され、平成29年に協議会が発足しました。倉敷市は今年度から協議会に加入し、全国で14番目の工場夜景都市として、このサミットを開催することで、「工場夜景都市」としての認知度向上と「夜景観光」の推進を図り、宿泊や観光消費額の増加へ繋げることを目指しています。

「全国工場夜景サミット in 倉敷」では、会場東棟コミュニティフロアにて、全国工場夜景協議会に加入する自治体職員による工場夜景の魅力PRステージや、水島まちづくり協議会による水島発展に至るまちづくり紹介や、倉敷古城池高校の生徒による「水島コンビナートクルーズ」の取り組み発表などが予定されています。
屋外スペースでは、約30店舗が軒を連ねるマルシェを展開。揚げたてチュロスやラーメン・天ぷら串・ハンバーガーなどのフード、白桃ネクターなどのドリンク、アロマキャンドルなどのハンドメイド雑貨販売に加え、光のスティック作りやシーグラスアートなどのワークショップも体験できます。また、企業・自治体のPRブースや、会場内を巡るスタンプラリーも実施し、来場者の皆様にお楽しみいただけます。


■地元と一体となった開催で、倉敷の魅力を発信
本サミットでは地域と連携して開催され、地元団体によるステージ発表だけでなく、倉敷中央高校の生徒による運営サポート、水島工業地帯の各企業からの協賛品提供、地元飲食店からのマルシェ出店など、多方面からのご協力をいただき、地域一体となってサミットを開催します。
また、サミット開催に先立ち、水島臨海鉄道の車両内では、10月3日(金曜日)から11月4日(月曜日)まで、市内の工場夜景写真の展示及びヘッドマーク掲示を実施します。ぜひこの機会に、水島臨海鉄道をご利用いただき、美しい工場夜景の世界に触れてください。当日のサミット会場内でもパネル展示を予定しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/548756/LL_img_548756_2.jpg
展示写真の一部(水島工業地帯)1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/548756/LL_img_548756_3.jpg
展示写真の一部(水島工業地帯)2

【参考情報】
夜景のまち倉敷サイト: https://www.kurashiki-tabi.jp/extra/yakeinomachi/
工場夜景INFO(by全国工場夜景都市協議会): https://kojoyakei.info/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インド中銀、預金トークン化で実証実験へ CBDC活

ビジネス

大和証券、日経の年末予想4万9000円に引き上げ 

ワールド

世銀、来年度のインド成長率6.3%に下方修正 米関

ワールド

ゴールドマン、26年銅価格予想を1万0500ドルに
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレクションを受け取った男性、大困惑も「驚きの価値」が?
  • 3
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿すると「腎臓の検査を」のコメントが、一体なぜ?
  • 4
    一番お金のかかる「趣味」とは? この習慣を持ったら…
  • 5
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 6
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 7
    メーガン妃とキャサリン妃の「オーラの違い」が話題…
  • 8
    「不気味すぎる」「昨日までなかった...」ホテルの天…
  • 9
    監視カメラが捉えた隣人の「あり得ない行動」...子供…
  • 10
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 7
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 8
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 9
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 10
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中