プレスリリース

ヤエチカ開業60周年記念「60周年祭」イベント第3弾 10月24日(金)から「ヤエチカde運だめし」を開催

2025年10月16日(木)11時00分
八重洲地下街株式会社(代表取締役社長:窪田 弘美)が運営するJR東京駅から徒歩1分のヤエチカ(八重洲地下街)は、2025年6月1日(日)で開業60周年を迎えました。日頃のご愛顧に感謝を込めて、60周年祭イベント第3弾 2025年10月24日(金)~10月26日(日)に「ヤエチカde運だめし」を開催します。その他にも、ヤエチカパーキングでは毎月8のつく日に、「Park&Shop 得々キャンペーン」を開催しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/549489/LL_img_549489_1.jpg
メインビジュアル

■60周年祭 第3弾イベント
●ヤエチカde運だめし
LINE友だち登録と対象レシートご提示で、おみくじにチャレンジ!抽選でヤエチカお買物・ご飲食券をプレゼント。イベント参加者の皆様に、「ヤエチカをもっと知って欲しい!」という想いを込めて、おみくじにヤエチカ豆知識を盛り込みました。

イベント名:ヤエチカde運だめし
開催日程 :2025年10月24日(金)~10月26日(日)
開催時間 :11:00~19:00
場所 :メイン・アベニュー特設会場

<参加方法>
(1)ヤエチカLINE公式アカウントを友だち登録(@yaechika)
(2)期間中、対象店舗税込1,000円以上のお買上げレシートを提示
→1日1回おみくじが引けます。
さらに、ヤエチカパーキング駐車券をご提示でプラス1回おみくじが引けます。

※各日1,500本、無くなり次第終了
※レシート対象店舗は143店舗、一部対象外店舗、商品・サービスあり、レシートの合算は不可
※駐車券はレシートと一緒にご提示が必要、一度参加した後に駐車券を出しても参加は出来ません

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/549489/LL_img_549489_2.jpg
ヤエチカde運だめし

<賞品>
大吉:ヤエチカお買物・ご飲食券10,000円分 各日10本
中吉:ヤエチカお買物・ご飲食券1,000円分 各日100本
吉 :ヤエチカお買物・ご飲食券500円分 各日300本
小吉:ヤエチカオリジナル マイハッピーターン 各日1,090本

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/549489/LL_img_549489_3.jpg
イメージ画像

■ヤエチカパーキング Park&Shop 得々キャンペーン
ヤエチカパーキングに駐車して、対象店舗1店舗で税込3,000円以上のお買物・ご飲食をすると、得々記念品をプレゼント。10月~12月は、毎月8のつく日に開催します。

キャンペーン名:ヤエチカパーキング Park&Shop 得々キャンペーン
開催日程 :10月度 2025年10月8日(水)、10月18日(土)、10月28日(火)
11月度 2025年11月8日(土)、11月18日(火)、11月28日(金)
12月度 2025年12月8日(月)、12月18日(木)、12月28日(日)
※各日先着100名様、無くなり次第終了
引換場所 :B2Fヤエチカパーキング 西駐車場管理事務所前特設会場(C階段下)
引換時間 :10:00~18:00

<引換条件>
(1)ヤエチカパーキングに駐車
(2)ヤエチカ対象店舗1店舗で税込3,000円以上のお買物・ご飲食をする
※駐車券を提示し、駐車券裏面に店舗スタンプを押印
(3)引換場所で、駐車券を提示

<得々記念品>
ヤエチカお買物・ご飲食券1,000円分
ガソリンギフト券1,000円分

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/549489/LL_img_549489_4.jpg
得々キャンペーン

■ヤエチカ60周年祭 について
ヤエチカは、皆様に支えられ、おかげさまで2025年6月1日(日)に開業60周年を迎えました。日頃のご愛顧に感謝を込めて、2025年6月2日(月)~12月31日(水)の期間、「60周年祭」と題し、様々なイベント/キャンペーンを開催しています。イベント/キャンペーン開催期間に、祭をイメージした提灯を装飾します。

装飾期間:2025年10月16日(木)~10月26日(日)
装飾場所:メイン・アベニュー

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/549489/LL_img_549489_5.png
ヤエチカ60周年祭

■ヤエチカについて
登記上の本社所在地: 東京都中央区八重洲2丁目1番 八重洲地下街中1号
本社 : 東京都中央区八重洲二丁目1番1号 YANMAR TOKYO 4階
会社設立 : 1958年(昭和33年)12月5日
地下街開業 : 1965年(昭和40年)6月1日
代表者 : 代表取締役社長 窪田 弘美
事業内容 : 公共地下駐車場、地下ショッピングセンター
および公共地下道の管理、運営
店舗数 : 約180店舗
駐車場台数 : 774台
公式サイトURL : https://www.yaechika.com

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/549489/LL_img_549489_6.jpg
ヤエチカ

■ヤエチカパーキングについて
営業時間 : 年中無休
収容台数 : 774台
サイズ制限 : 車高2.1mまで、車巾2.0mまで、車長6.0mまで、重量4.0t未満
利用料金 : 自動車 30分380円、1時間760円(以降30分単位で料金を加算)、
12時間~24時間まで9,000円
バイク(東駐車場のみ) 30分250円、14時間~24時間まで7,000円
身障者割引 30分無料
(事務所または管理室にて、身体障害者手帳の提示が必要)
公式サイトURL: https://parking.yaechika.com/

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/549489/LL_img_549489_7.jpg
ヤエチカパーキング

※記載内容は2025年10月13日時点の情報です
※予告なく変更の場合があります
※画像はイメージです


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ノルウェー、EV課税拡大を計画 米テスラ大衆向けモ

ビジネス

アングル:関西の電鉄・建設株が急伸、自民と協議入り

ビジネス

EUとスペイン、トランプ氏の関税警告を一蹴 防衛費

ビジネス

英、ロシア2大石油会社に制裁 「影の船団」標的
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中