プレスリリース

地域に建設業の魅力を届ける新しいカタチ ビップ株式会社の「ビッパーくん」着ぐるみ出張サービスが開始!

2025年09月19日(金)11時00分
ビップ株式会社(本社:静岡県袋井市、代表取締役:松本 勝)は、建設業の魅力や鉄筋工事の楽しさを広く知っていただくため、マスコットキャラクター「ビッパーくん」の出張サービスを開始いたします。
学校での出前授業、地域イベントへの参加、病院・福祉施設での交流など、県内各所を訪問し、子どもから大人まで幅広い世代に建設業を身近に感じていただく取り組みです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544174/LL_img_544174_1.png
ビッパーくん出張サービス

【活動に至る背景】
建設業界では担い手不足が大きな課題となっています。一方で、社会の基盤を支える重要な役割を担う業種でもあり、若い世代や地域の方々にその魅力をわかりやすく伝えることが求められています。
当社は「センスのいい鉄筋屋」として、積極的なSNS発信や月刊社報「Voice」などを通じて業界の魅力発信を続けてきました。
しかし、こうした取り組みはあくまで画面越しの"バーチャル体験"にとどまります。建設業の迫力や楽しさを本当に実感してもらうには、直接ふれあえるリアルな機会が欠かせません。
そこで今回、キャラクター「ビッパーくん」を着ぐるみとして実体化。子どもから大人まで幅広い世代と笑顔で交流できる、ビップらしいインパクト抜群な訪問プロジェクトをスタートします。

対象:学校、病院、福祉施設、地域イベント、企業イベント 等

内容例:出前授業(建設業の紹介、安全クイズ)
写真撮影会
季節イベントへの参加(夏祭り・クリスマス会 等)

進行体制:ビッパーくん ... 会場を盛り上げる役割
広報担当 オオモリ ... 説明・進行役(必ず同行)

特徴:「くまモン」などを手掛けた日本サンモルド株式会社製の
本格仕様着ぐるみ(制作費:約100万円)
ご要望に応じたプログラムのカスタマイズが可能

費用:静岡県西部地域は無料、それ以外は応相談

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544174/LL_img_544174_2.png
タッグ写真

【ご依頼・ご相談について】
学校でのキャリア教育や地域イベントの盛り上げなど、幅広い場面でご活用いただけます。
皆さまからのご相談・ご依頼を積極的にお待ちしております。
ビッパーくんと広報オオモリが、笑顔と建設業の魅力を全力でお届けします。


【会社概要】
ビップ株式会社
所在地 : 〒437-1111 静岡県袋井市中新田458
代表 : 代表取締役 松本 勝
設立 : 1991年2月
資本金 : 1,000万円
事業内容: 鉄筋工事一式 建築・土木/鉄筋加工販売/クレーン作業全般
URL : https://lit.link/vipfukuroi
SNS : https://www.tiktok.com/@vip.make_sensible


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日経平均は500円安 日銀ETF売却が利益確定の口

ワールド

パナマ、LPGパイプライン事業者選考の入札手続き開

ビジネス

日銀、保有ETFの売却開始を決定 簿価で年3300

ワールド

グアテマラ人の子どもの強制送還、米地裁が差し止め継
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中